事業所・関連施設
美浜発電所
美浜発電所だより
地域の皆さまに密着した行事や、美浜発電所のトピックスなどの情報をわかりやすくお伝えし、より親しんでいただける発電所を目指して「美浜発電所だより」を発行しています。
- VOL.99 2019年11月28日発行
-
- 当社の役員等が金品等を受け取っていた問題について
- 美浜発電所長 異動挨拶
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況
- 第32回美浜町民レガッタに参加しました
- 日頃の感謝の気持ちをこめて「お客さま感謝月間」を実施
- ~美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】~
- VOL.98 2019年9月24日発行
-
- 美浜発電所3号機事故から15年「安全の誓い」の日をむかえて
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 美浜発電所3号機 運転開始から40年以降の運転に向けた取組み
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況
- 社外有識者を主体とする「第18回原子力安全検証委員会」を開催しました
- 原子力総合防災訓練を実施しました
- 第24回美浜地区自衛消防隊操法大会に参加しました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.97 2019年6月10日発行
-
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 世耕経済産業大臣が美浜発電所をご視察されました
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況
- 美浜発電所1、2号機の廃止措置計画変更認可申請について
- 地域の清掃活動に参加しました
- 第31回美浜・五木ひろしふるさとマラソンに参加しました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.96 平成31年3月6日発行
-
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況
- 美浜町原子力懇談会を開催しました
- 社外有識者を主体とする「第17回原子力安全検証委員会」を開催しました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.95 平成30年11月29日発行
-
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況
- ~関西電力男女ボート部が各種大会で大活躍!!~
- スポーツの秋 アトムカップゲートボール大会・学童野球大会開催
- 日頃の感謝の気持ちをこめて「お客さま感謝月間」実施
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.94 平成30年9月25日発行
-
- 発電所長就任のご挨拶
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況
- 美浜町訪問活動で得たお客さまの不安 ~各地で多発する地震 美浜発電所は大丈夫なの?~
- 美浜発電所3号機事故から14年「安全の誓い」の日をむかえて
- 第23回美浜地区自衛消防隊操法大会に参加しました
- 第31回美浜町民レガッタに参加しました
- 男子ボート部 第18回アジア競技大会で金メダル!
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.93 平成30年6月20日発行
-
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 美浜発電所3号機の特定重大事故等対処施設に係る原子炉設置変更許可申請について
- 社外有識者を主体とする「第16回原子力安全検証委員会」を開催しました
- 地域の清掃活動に参加しました
- 第30回美浜・五木ひろしマラソンに参加しました
- 電気料金の値下げに関するお知らせ
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.92 平成30年3月21日発行
-
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置の状況について
- 美浜発電所3号機 主な安全性向上対策工事の実施状況
- 美浜町原子力懇談会を開催しました
- 社外有識者を主体とする「第15回原子力安全検証委員会」を開催しました
- 美浜原子力PRセンターにVR(バーチャルリアリティー)を導入
- 関西電力の社員を装った電話や訪問販売など、不審業者にご注意ください!
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.91 平成29年11月30日発行
-
- 美浜1号機、廃止措置工事の最初の工程となる「系統除染」終了
- 美浜3号機の運転期間60年に向けた安全性向上対策工事における工事工程の進捗状況
- 労働災害防止に向けた安全大会の開催
- 美浜原子力PRセンター「おかげさまで開館50年」
- 第30回美浜町民レガッタへ参加しました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.90 平成29年6月22日発行
-
- 美浜発電所3号機の運転期間60年に向けた安全性向上対策工事の計画をご報告しました
- 美浜発電所3号機の運転期間60年に向けた安全性向上対策の主な工事内容
- 社外有識者を主体とする「第14回原子力安全検証委員会」を開催しました
- 第29回美浜・五木ひろしマラソンに参加しました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.89 平成29年5月10日発行
-
- 美浜発電所1、2号機 廃止措置計画について認可をいただきました
- 美浜発電所1、2号機廃止措置計画の内容について
- 美浜町原子力懇談会を開催しました
- 高浜発電所2号機クレーン倒壊に伴う美浜発電所の取組みについて
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.88 平成28年11月28日発行
-
- 美浜3号機 新規制基準適合性審査に関する状況について
- 美浜3号機の40年超運転の取組みについて
- 社外有識者を主体とする「第11回原子力安全検証委員会」を開催しました
- VOL.87 平成28年10月20日発行
-
- ~新任挨拶~
- 美浜3号機 新規制基準適合性審査に関する状況について
- 美浜発電所3号機原子炉設置変更許可の概要について
- 美浜1、2号機 廃止措置に関する状況
- 美浜発電所3号機事故から12年「安全の誓い」の日
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.86 平成28年6月6日発行
-
- 美浜1、2号機 廃止措置に関する状況について
- 美浜3号機 新規制基準適合性審査に関する状況について
- 原子力発電の安全性について
- 第28回 美浜・五木ひろしマラソンに参加しました
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.85 平成28年2月24日発行
-
- 美浜1、2号機 廃止措置に関する協定書を福井県、美浜町と締結し、廃止措置計画認可申請書を原子力規制委員会へ提出しました
- 美浜1、2号機 廃止措置計画認可申請までの流れ
- 美浜3号機 40年を超えて運転するための特別点検の状況確認について、原子力規制委員会による現地調査が行われました
- 第9回原子力安全検証委員会を実施しました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.84 平成27年12月2日発行
-
- 美浜3号機 運転期間延長認可申請を行いました
- 美浜3号機 運転期間延長認可申請について
- 審査対応に全力を尽くしています
- 美浜1、2号機 廃止措置に向けた取組み
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ【回廊展】
- VOL.83 平成27年9月20日発行
-
- 美浜3号機 新規制基準適合性審査状況について
- 美浜3号機 運転期間延長認可申請に必要な特別点検を実施
- 美浜1、2号機 廃止措置を安全に行うための点検を実施
- 美浜1、2号機 廃止措置に向け「廃止措置技術センター」を設置
- 美浜発電所3号機事故から11年 「安全の誓い」の日
- 第8回原子力安全検証委員会を実施
- 6月20日 美浜中央小学校土曜授業出前教室(美浜中央小学校)
- 8月22日 みはま女性ネットワーク出前説明会(美浜町北地区公民館)
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ
- VOL.82 平成27年4月1日発行
-
- 美浜発電所1、2号機および3号機について
- 美浜発電所1、2号機廃炉を決定しました
- 美浜発電所3号機新規制基準に適合していることを確認していただくため原子力規制委員会に申請書を提出しました
- 美浜発電所1、2号機および3号機についてのご報告時における美浜町からのご要請と当社の回答内容について
- VOL.81 平成27年3月14日発行
-
- 美浜町原子力懇談会を開催
- 美浜発電所敷地内破砕帯調査に関する審議状況について
- 第7回 原子力安全検証委員会を開催
- 原子力発電の安全性の向上に関する取り組み
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ
- VOL.80 平成26年11月21日発行
-
- 地域スポーツ行事に参加しました
- 美浜発電所消防総合訓練を実施しました
- 美浜発電所の主な安全対策について(平成26年11月現在)
- 日頃の感謝の気持ちをこめて 11月お客さま感謝月間実施
- 第26回美浜美術展開催!!
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ
- VOL.79 平成26年9月30日発行
-
- 美浜発電所3号機事故から10年「安全の誓い」の日に決意新たに
- 原子力発電の安全性向上に向けた自主的かつ継続的な取組みのさらなる充実について
- 美浜発電所の敷地内破砕帯調査に関する審議状況について
- 第19回美浜地区自衛消防隊操法大会に参加しました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ
- VOL.78 平成26年7月10日発行
-
- 美浜町魅力再発見!第1弾「さぶとね長者の伝説」
- 美浜発電所安全性向上対策進捗状況について
- 万一の事故に備えて・・・さまざまな訓練を実施しています。
- 第6回原子力安全検証委員会を開催しました
- 地域の清掃活動に参加しました
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.77 平成26年3月29日発行
-
- 映画「サクラサク」全国公開
- 美浜発電所敷地内破砕帯に関する追加調査の審議状況について
- 美浜町原子力懇談会を開催しました
- 美浜発電所安全性向上対策進捗状況について
- 第5回原子力安全検証委員会を開催しました
- テレビCMが新しくなりました
- 美浜原子力PRセンターからのお知らせ
- VOL.76 平成25年11月25日発行
-
- はこべの家清掃活動を実施しました
- 第26回美浜町民レガッタに参加しました
- 美浜発電所安全性向上対策進捗状況について(防潮堤・防護壁)
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.75 平成25年10月17日発行
-
- 美浜町内各戸訪問を実施しました
- 美浜町内区役員、各種団体の方々を対象に美浜発電所見学実施中!
- 美浜発電所敷地内破砕帯に関する追加調査の最終報告を行いました
- 美浜発電所安全性向上対策進捗状況について
- 地域の清掃活動に参加しました
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.74 平成25年7月18日発行
-
- 美浜発電所長異動挨拶
- 新規制基準が施行されました
- 美浜発電所安全性向上対策進捗状況について
- 第4回 原子力安全検証委員会開催
- 原子力防災訓練を実施しました
- 環境月間の取組み紹介
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.73 平成25年3月30日発行
-
- WANOピアレビューを開催
- 美浜町原子力懇談会開催
- 第3回原子力安全検証委員会開催
- 美浜発電所敷地内破砕帯に関する追加調査の中間報告について
- 美浜原子力PRセンターリニューアルオープン
- VOL.72 平成24年12月3日発行
-
- 美浜発電所出前教室「エネルギー・環境なるほど実験教室」開催
- お客さま感謝月間行事開催
- 美浜発電所安全性向上対策~防潮堤の進捗状況~
- VOL.71 平成24年11月18日発行
-
- アトムカップ少年野球大会・ゲートボール大会開催
- 第25回美浜町民レガッタに参加
- 福島第一原子力発電所事故を踏まえた美浜発電所の安全対策の実施状況について
- 第2回原子力安全検証委員会を開催
- VOL.70 平成24年7月23日発行
-
- 全体安全朝礼を実施
- 福島第一原子力発電所事故を踏まえた美浜発電所の安全対策について
- 環境月間の取り組み紹介
- 第18回原子力保全改革検証委員会開催
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.69 平成24年3月31日発行
-
- 平成23年度原子力防災訓練を実施
- 美浜町原子力懇談会を開催
- 三方五湖一斉清掃活動に参加
- 職場一体感醸成活動を開催
- 美浜町社会福祉協議会へ寄付
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.68 平成23年11月30日発行
-
- 原子力防災訓練の実施
- 第17回原子力保全改革検証委員会を開催
- アトムカップ少年野球大会・ゲートボール大会開催
- 男子ボート部全日本選手権。山口国体で優勝
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.67 平成23年7月21日発行
-
- 福島第一原子力発電所事故等を踏まえた安全性向上対策の実施状況について
- 第16回 原子力保全改革検証委員会を開催
- 環境月間取組紹介
- PRセンターからのお知らせ
- VOL.66 平成23年3月31日発行
-
- 東北地方太平洋沖地震にかかる関西電力の対応について
- VOL.65 平成22年11月30日発行
-
- 美浜発電所1号機の40年を超える運転のご了承について
- グリーンカーペット収穫
- 第23回美浜町民レガッタ
- 後藤清太郎賞受賞
- お客さま月間の取組
- 原子力保全改革検証委員会開催
- 美浜発電所からのお知らせ
- PRセンターからのお知らせ