事業所・関連施設

美浜発電所だより

2020 vol.105 美浜発電所だより
2020年8月27日発行

美浜発電所における重大事故等発生時の対応力の向上について

 美浜発電所では、設備面での安全対策以外にも、万が一、重大事故等が発生した場合でも対応できるよう対応体制の充実や対応能力の向上などに取り組んでいます。

重大事故等発生時の対応体制 各対策本部の設置と役割 美浜発電所の事故対応体制

重大事故等発生時の対応能力の向上

  • ◇事故時の対応体制・手順の充実・強化を進めるとともに、それに応じ、必要な教育や各種訓練を繰り返し行い、所員および協力会社社員の重大事故等発生時の対応能力の向上
  • ◇住民避難に対する協力

重大事故を想定した電源供給、冷却機能確保訓練等

シミュレーター訓練

遠隔資機材(ロボット等)操作訓練

原子力防災訓練(1回/年)

MMネットで放送!「美浜発電所3号機の安全性向上対策工事について

これまで3回にわたりMMネットの美浜町行政チャンネルにて、美浜発電所の安全性向上対策工事の状況について取り上げていただきました。安全性向上対策工事は9月に工事完了を予定しており、4回目となる今回は、工事の全体概要をお知らせする内容となっております。実際に見ていただくことが出来ない場所などのご紹介をしております。ぜひご覧ください!

過去3回分の番組は、YouTube内「福井県美浜町 原子力広報チャンネル」にてご覧いただけます!ご覧になられた方はぜひチャンネル登録をお願いします

①美浜発電所の安全性向上対策工事の状況について(vol.1)
  • 中央制御盤取替工事
  • 緊急時対策所設置工事
  • 原子炉下部キャビティ注水ポンプ設置工事
  • 燃料取替用水タンク取替工事
  • 原子炉格納容器耐震裕度向上工事
  • 免震事務棟設置工事
②美浜発電所の安全性向上対策工事の実施状況について(vol.2)
  • 使用済燃料プール補強工事
  • 防火帯設置工事
  • 非常用ディーゼル発電機燃料油貯蔵タンク設置工事
  • 構台設置工事
③美浜発電所の安全性向上対策工事の実施状況について(vol.3)
  • 緊急時対策所、免震事務棟設置工事
  • 海水ポンプ周り竜巻飛来物対策設備設置工事
  • 防潮堤設置工事
  • 原子炉炉内構造物取替工事
  • 使用済燃料プールラック取替工事

『福井県美浜町原子力広報チャンネル』こちらからチェック

企業情報