地域・社会貢献活動
第4回 西日本選手権競漕大会(2019)
- 開催日
- 2019年4月20日(土)から21日(日)
- 場所
- 大阪府:大阪府立漕艇センター
大会概要
本大会は関西電力ボート部は初出場で、レース形式も全日本選手権等の大会のような予選、準決勝、決勝のようなレース形式ではなく、予選、準決勝の代わりに2本タイムトライアルを行いタイムが上位6チームが決勝にいけるタイムトライアル形式のレースでした。
チームとして今シーズン最初のレースでシングルスカルで出場する靍野選手は社会人初レースです。
この冬場積み上げてきた自分達の力を存分に発揮し、いい流れでシーズンのスタートをきれるように頑張っていきます。
出場選手
舵手付きフォア
クルー |
シート |
氏名 |
所属 |
関西電力 |
コックス |
青池 翔太 |
原子力事業本部 経理グループ |
ストローク |
武田 和樹 |
調達本部 原子力設備調達グループ |
3番 |
田中 雅人 |
美浜発電所 所長室 |
2番 |
高田 直生 |
原子力事業本部 総務グループ |
バウ |
兼康 慎 |
美浜発電所 所長室 |
シングルスカル
クルー |
シート |
氏名 |
所属 |
関西電力 |
靍野 良太朗 |
美浜発電所 所長室 |
結果
種目 |
結果 |
氏名 |
シングルスカル |
6位 |
靍野 良太朗 |
内容
舵手付フォアの一本目のタイムトライアルでは、スタートでリードを握り500m地点では他チームに8秒以上付け、ゴール前まで落ち着きのある漕ぎが出来ていましたが、ラストスパートでクルーの息が合わず腹を切るハプニングがあり、一本目のレースは1位だったものの課題の残るレースでした。二本目のタイムトライアルでは一本目の全体タイムの上位6チームとのレースで、実質決勝とほぼ同じ組み合わせとなったため、決勝に向けて1位を狙ってレースに挑みました。スタートは練習通りいいスタートができ、500mで2位に3秒のリードをつけて通過し500m通過後も一本一本落ち着いた漕ぎで相手に差をつけゴールでは8秒差でゴールができ、決勝に繋がるいいレースが出来ました。3本目の決勝はスタートも好調に決まり500mで2位に3秒の差をつけ、中盤も他チームに差をつけ落ち着いて漕ぎきり優勝することが出来ました。レースの回数が増える毎にいいレース展開に運べてとても充実レースになりました。
シングルスカルについては、一本目のタイムトライアルで、元日本代表選手とあたっており、スタートから喰らいつこうとしましたが、艇がまっすぐ走らない等技術的なところが劣っており、一本目は3位でゴール。二本目のタイムトライアルは3位争いが激しく1000メートル前までほぼ3艇が並んだ状態のレースでしたが失速してしまい5位でゴール。三本目の決勝はスタートは好調にきれたものの後半になるについて艇がまっすぐ走らなくてブイをはたくなどペースを掴めず6位でゴール。相手にリードを許してしまい自分の漕ぎがうまく出来ず悔いの残るレースになってしまいましたが、自分の課題が分かるいいレースが出来ました。
シーズン開幕ということで、各クルーごとに課題等が見つかりチームとしてもいいスタートが切れたと思います。
次の大会、全日本選手権に向け、引き続き精進して参りますので応援のほど宜しくお願いします。
シングルスカル
タイムトライアル1
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
1500m |
2000m |
結果 |
1 |
奈良 和紀(日本製鉄) |
5 |
1分44秒74 |
3分38秒64 |
5分34秒98 |
7分30秒40 |
|
2 |
武田 大作(ダイキ) |
4 |
1分46秒28 |
3分46秒40 |
5分46秒08 |
7分46秒38 |
|
3 |
靍野 良太朗(関西電力) |
3 |
1分54秒58 |
3分56秒13 |
5分58秒56 |
7分59秒87 |
|
4 |
山本 康平(大阪大学B) |
2 |
2分04秒73 |
4分18秒42 |
- |
- |
|
|
友原 明日其(関西学院大学) |
1 |
|
|
|
|
|
|
吉田 卓未(清風高校C) |
6 |
|
|
|
|
|
タイムトライアル2
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
1500m |
2000m |
結果 |
1 |
武田 大作(ダイキ) |
3 |
1分47秒67 |
3分38秒04 |
5分31分05 |
7分27分10 |
|
2 |
奈良 和紀(日本製鉄) |
4 |
1分49秒79 |
3分41秒27 |
5分35秒92 |
7分32秒80 |
|
3 |
上原 信太郎(チョープロ) |
2 |
1分55秒40 |
3分50秒97 |
5分47秒67 |
7分45秒79 |
|
4 |
南條 翔也(瀬田漕艇クラブN) |
5 |
1分58秒16 |
3分51秒56 |
5分48秒75 |
7分53秒78 |
|
5 |
靍野 良太朗(関西電力) |
1 |
1分57秒99 |
3分55秒61 |
5分56秒48 |
7分58秒28 |
|
6 |
兒玉 笑多 〔長崎選抜(高校選抜)〕 |
6 |
2分00秒99 |
3分58秒28 |
5分57秒67 |
8分00秒41 |
|
決勝
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
1500m |
2000m |
結果 |
1 |
奈良 和紀(日本製鉄) |
3 |
1分51秒24 |
3分45秒17 |
5分42秒38 |
7分36秒10 |
|
2 |
武田 大作(ダイキ) |
4 |
1分56秒17 |
3分51秒74 |
5分48秒26 |
7分42秒72 |
|
3 |
上原 信太郎(チョープロ) |
2 |
1分56秒36 |
3分56秒30 |
5分56秒51 |
7分54秒50 |
|
4 |
南條 翔也(瀬田漕艇クラブN) |
5 |
2分02分05 |
4分01秒71 |
6分00秒90 |
8分01秒32 |
|
5 |
兒玉 笑多 〔長崎選抜(高校選抜)〕 |
6 |
2分02分38 |
4分04秒84 |
6分08秒36 |
8分06秒17 |
|
6 |
靍野 良太朗(関西電力) |
1 |
2分02分62 |
4分03秒16 |
6分06秒36 |
8分06秒72 |
|
舵手付フォア
タイムトライアル1
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
1500m |
2000m |
結果 |
1 |
関西電力 |
1 |
1分36秒46 |
3分15秒24 |
4分56秒86 |
6分38秒12 |
|
2 |
大阪府立大学B |
3 |
1分44秒31 |
3分33秒03 |
5分23秒69 |
7分11秒35 |
|
3 |
大阪工業大学 Pegasasu |
5 |
1分49秒28 |
3分41秒81 |
5分35秒19 |
7分25分15 |
|
4 |
関西大学C |
2 |
1分51秒50 |
3分45秒69 |
5分41秒19 |
7分33秒54 |
|
|
関西学院大学A |
4 |
|
|
|
|
|
タイムトライアル2
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
1500m |
2000m |
結果 |
1 |
関西電力 |
3 |
1分35秒94 |
3分15秒88 |
4分59秒42 |
6分44秒99 |
|
2 |
大阪府立大学A |
4 |
1分38秒67 |
3分21秒78 |
5分07秒26 |
6分52秒53 |
|
3 |
大阪工業大学 Allegro |
2 |
1分39秒82 |
3分25分47 |
5分13秒54 |
6分59秒71 |
|
4 |
中央大学A |
5 |
1分40秒78 |
3分25分29 |
5分12秒43 |
7分00秒17 |
|
5 |
中央大学(W4×) |
1 |
1分43秒92 |
3分33秒63 |
5分23秒78 |
7分15秒28 |
|
決勝
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
1500m |
2000m |
結果 |
1 |
関西電力 |
3 |
1分36秒64 |
3分17秒23 |
4分59秒65 |
6分39秒75 |
優勝 |
2 |
大阪府立大学A |
4 |
1分40秒02 |
3分22秒79 |
5分05秒20 |
6分46秒90 |
|
3 |
大阪工業大学 Allegro |
2 |
1分39秒24 |
3分24分83 |
5分10秒43 |
6分53秒39 |
|
4 |
中央大学A |
5 |
1分40秒30 |
3分25秒45 |
5分10秒95 |
6分54秒07 |
|
5 |
中央大学(W4×) |
6 |
1分42秒65 |
3分28分34 |
5分15秒49 |
7分01秒40 |
|
6 |
関西学院大学B |
1 |
1分44秒04 |
3分31分42 |
5分21秒76 |
7分08秒73 |
|
-

<優勝した舵手付きフォア>
(左から武田、田中、高田、兼康、青池)