Human Rights Due Diligence
方針・考え方
関西電力グループは2021年に、当社グループの事業活動に関わる全ての関係者の人権を尊重することを表明するため、関西電力グループ人権方針を策定しました。
当社グループは、インフラ事業を中心に様々な事業を展開していますが、サプライチェーン全体で人権に対するリスクを特定し、予防または軽減するための取り組み(人権デュー・ディリジェンス)を推進すると共に、取り組み状況を積極的に開示していきます。そして、企業としての人権尊重への責任を果たし、全ての人々の尊厳と人権が尊重される社会の実現を支援していきます。
関西電力グループ人権方針 前文
関西電力グループは、「関西電力グループ経営理念 Purpose & Values」のもと、全ての役員、従業員がそれぞれの持てる知恵を結集し、協働することで、社会の持続的発展に貢献し、全ての人間の尊厳と人権が尊重される社会の実現を支援していきます。
関西電力グループは、当社グループの事業活動に関わる全ての方々の人権の尊重を表明するために、「関西電力グループ人権方針」(以下「本方針」といいます。)をここに定め、人権尊重の取組みを推進します。
本方針は、「関西電力グループ経営理念」、「関西電力グループ行動憲章」に基づいた人権に関する最上位の方針として、関西電力グループの全ての事業活動における基盤とします。