地域・社会貢献活動

第58回 中日本レガッタ
- 開催日
- 平成25年4月19日(金)~21日(日)
- 場所
- 愛知県・愛知池漕艇場
大会概要
本大会は、多くの実業団チームや大学生が参戦するレベルの高い大会です。また、当社チームにとっては、今シーズンにおける初レースであり、冬場のトレーニングの成果が試される重要な大会です。
今回当社男子ボート部から、シングルスカル、舵手無ペア(2クルー)、舵手付フォアの3種目に出場しました。
結果
シングルスカル | 準決勝敗退 |
---|---|
舵手無ペア | Aクルー 優勝 |
Bクルー 4位 | |
舵手付フォア | 優勝 |
内容
舵手付フォアでは、予選が強風のため中止となり、決勝レースでの一発勝負となりました。決勝レースでは、スタートダッシュで首位に飛び出し、中間の500メートル地点では他クルーに1艇身以上の差をつけることができました。後半に入って他クルーの猛烈な追い上げを受けましたが、前半からのリードを譲ることなく一位でゴールしました。
舵手無ペアでは、舵手付フォアの選手がAクルー・Bクルーの2クルーに分かれて出場し、両クルー共、順当に決勝に進出しました。決勝レースでは、Aクルーと明治安田生命の一騎打ちとなり、Aクルーが熾烈なデットヒートを制して見事優勝し、2連覇を達成しました。また、若手クルーのBクルーはスタートから全力で漕ぎ、積極的なレース展開を見せましたが、4位に終わり、惜しくも表彰台を逃しました。
シングルスカルの河下選手は、予選を全体の4位の順位で準決勝に進出しました。準決勝では、他の強豪クルーを相手に本来の力を十分に発揮しきれず、残念ながら準決勝敗退となりました。
冬場に筋力や持久力強化等様々な練習メニューに取り組んだ甲斐もあって、本大会では、舵手付フォアの種目で優勝、舵手無ペアの種目でAクルーが優勝、Bクルーが4位という結果を得ることができ、幸先良くシーズンを滑り出すことができました。ただ、冬場の練習の成果を発揮できずに終わったクルーもあり、チームとしては課題の残る大会になりました。
このレースから得られた気付きを次のレースに活かして、さらなる高みを追い求めていきます。
最後になりましたが、たくさんの方々に応援にお越しいただき、ありがとうございました。
今シーズンも引き続き応援をどうぞよろしくお願いいたします。
-
舵手無ペア(奥左から:長田、濱上)
-
舵手付フォア(左から:長田、濱上、繁田、田中、中嶋)
出場選手
シングルスカル
氏名 | 所属 |
---|---|
河下拓磨 | 美浜発電所 所長室 |
舵手無ペア
氏名 | 所属 | ||
---|---|---|---|
Aクルー | ストローク | 長田福馬 | 原子力事業本部 経理グループ |
バウ | 濱上裕士 | 原子力事業本部 総務グループ | |
Bクルー | ストローク | 繁田 涼 | 原子力事業本部 人材活性化グループ |
バウ | 田中雅人 | 美浜発電所 所長室 |
舵手付フォア
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
ストローク | 長田福馬 | 原子力事業本部 経理グループ |
3番 | 濱上裕士 | 原子力事業本部 総務グループ |
2番 | 繁田 涼 | 原子力事業本部 人材活性化グループ |
バウ | 田中雅人 | 美浜発電所 所長室 |
コックス | 中嶋 睦 | 美浜発電所 所長室 |
シングルスカル
予選
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ダイキ<武田> | 3 | 1分40秒47 | 悪天候の為、 500Mレースに 変更 |
|
2 | 関西電力美浜A<河下> | 5 | 1分42秒05 | 準決勝へ | |
3 | 中部電力B<山本> | 1 | 1分44秒13 | ||
4 | RC長崎A<渡辺> | 6 | 1分45秒94 | ||
5 | 西南学院大学<山下> | 2 | 1分46秒39 | ||
6 | 岐阜経済大学A<田中> | 4 | 1分47秒56 |
準決勝
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 明治安田生命B<陶山> | 5 | 1分43秒72 | 3分39秒54 | |
2 | 今治造船C<別府> | 4 | 1分45秒74 | 3分39秒74 | |
3 | 富山国際大学B<安部> | 1 | 1分48秒76 | 3分42秒07 | |
4 | RC長崎B<北野> | 2 | 1分49秒17 | 3分47秒04 | |
5 | 関西電力美浜A<河下> | 3 | 1分50秒41 | 3分52秒45 | 準決勝敗退 |
6 | 南山大学B<田中> | 6 | 2分00秒02 | 4分06秒25 |
舵手無ペア
予選1
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 関西電力美浜A | 2 | 1分36秒57 | 悪天候の為、 500Mレースに 変更 |
決勝へ |
2 | トヨタ紡織 | 1 | 1分38秒62 | ||
3 | 愛知電機 | 6 | 1分39秒49 | ||
4 | 岐阜経済大学 | 4 | 1分39秒86 | ||
5 | 中部火力愛知クラブ | 3 | 2分00秒45 | ||
棄権 | 関西電力美浜C | 5 |
予選2
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 明治安田生命 | 2 | 1分35秒46 | 悪天候の為、 500Mレースに 変更 |
|
2 | 中部電力 | 1 | 1分37秒97 | ||
3 | 関西電力美浜B | 4 | 1分38秒30 | 決勝へ | |
4 | 岐阜経済大学 | 6 | 1分41秒56 | ||
5 | 名古屋工業大学 | 5 | 1分49秒21 | ||
6 | 南山大学 | 3 | 1分52秒10 |
決勝
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 関西電力美浜A | 3 | 1分35秒46 | 3分17秒64 | 優勝 |
2 | 明治安田生命 | 4 | 1分37秒25 | 3分18秒94 | |
3 | 中部電力 | 5 | 1分39秒71 | 3分21秒98 | |
4 | 関西電力美浜B | 6 | 1分37秒70 | 3分24秒82 | 4位 |
5 | 愛知電機 | 1 | 1分41秒10 | 3分25秒76 | |
6 | トヨタ紡織 | 2 | 1分43秒00 | 3分31秒98 |
舵手付フォア
決勝
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 関西電力美浜 | 4 | 1分32秒14 | 3分09秒63 | 優勝 |
2 | 名古屋工業大学 | 1 | 1分34秒89 | 3分13秒35 | |
3 | トヨタ自動車 | 3 | 1分37秒16 | 3分18秒12 | |
4 | 名古屋大学 | 2 | 1分38秒12 | 3分24秒19 | |
5 | 名古屋大学B | 6 | 1分44秒60 | 3分34秒50 | |
6 | 岐阜経済大学 | 5 | 1分45秒37 | 3分39秒37 |