このサイトでは、レイアウト設定のため、スタイルシートとJavascriptを使用しております。ご覧のブラウザは、スタイルシートに未対応のため、本来のレイアウトとは異なって表示されます。あらかじめご了承ください。

あくなき安全性の追求
大飯発電所の安全対策

メニューを開く

chevron_right安全性向上への決意

  1. chevron_right01 安全対策

メニューを閉じる

  • 大飯発電所の安全対策
  • 現場を見る
  • トピックス

大飯発電所だより2019年6月

大飯発電所3号機 定期検査実施中

 大飯発電所3号機は、4月11日から約3ヶ月の予定で第17回定期検査を実施しています。
 4月下旬に原子炉から燃料を取り出す設備の故障で工程が5日間延びましたが、その後はトラブル等もなく、6月28日にも発電を開始する予定です。
 また、大飯発電所4号機の第16回定期検査は、7月上旬から10月中旬を予定しています。これから夏本番を迎えますが、作業員の熱中症にも十分配慮しながら、引き続き、安全最優先で取り組んでまいります。

3,4号機定期検査決起大会(4月3日)
3,4号機定期検査決起大会(4月3日)

タービン分解点検の様子(5月9日)
タービン分解点検の様子(5月9日)

燃料装荷の様子(6月10日)
燃料装荷の様子(6月10日)

大飯発電所3号機の今後の工程

「エルガイアおおい」VRを活用した原子力シアターを上映

 うみんぴあ大飯にあるPR施設“エルガイアおおい“では、原子力シアターでVR(バーチャルリアリティ)を活用した“バーチャル見学ツアー「原子力発電所」”を上映しています。
 ゴーグル型の専用スコープを装着すると、普段は見ることのできない原子炉やタービンの映像などが流れ、顔を上下左右に動かすことで360°映像も見ることができます。
 大型スクリーンとVRを組み合わせた迫力ある映像を、ぜひご覧ください。

VR映像を鑑賞する様子
VR映像を鑑賞する様子

VR映像の一部(蒸気でタービンが回転する様子)
VR映像の一部(蒸気でタービンが回転する様子)

【原子力シアターの上映スケジュール】
上映時間作品タイトルVR
9:10~9:35「生命の惑星の物語」
10:10~10:40 バーチャル見学ツアー「原子力発電所」
11:10~11:30「古代ローマ帝国ポンペイ」
13:10~13:40 バーチャル見学ツアー「原子力発電所」
14:10~14:35「生命の惑星の物語」
15:10~15:40 バーチャル見学ツアー「原子力発電所」
16:10~16:30「古代ローマ帝国ポンペイ」

エルガイアおおい
エルガイアおおい
営業時間:9時~17時
休館日 :月曜日(祝日の場合は翌平日)
     年末年始(12月29日~1月3日)
入館料 :無料

ミライスイッチ

安全性向上に対する当社の姿勢、これからのアクション 最新の報告書はこちら

関西電力の安全文化

私たち一人ひとりの安全への想い

一意専心 -関西電力の安全DNA-

原子力発電に関する公開情報

関西電力では、原子力発電の立地地域の方々をはじめ、社会のみなさまから安心・信頼いただける発電所を目指し、「発電状況と環境モニタリング」「保守運営・保全対策」「事故やトラブルの報告」等の積極的な情報公開に努めています。

公開情報一覧へ