あくなき安全性の追求
安全性向上への決意

メニューを開く

chevron_right安全性向上への決意

  1. chevron_right01 安全対策

メニューを閉じる

将来世代の従業員まで引き継いでいく原子力安全に
係わる理念を社達「原子力発電の安全性向上への決意」
として明文化しました。

私たちは、これを全社員で共有し、経営トップの
リーダーシップのもと、全社一丸となって、
たゆまぬ安全性向上に取り組んでいます。

私たちは、美浜発電所3号機事故の反省を踏まえ、平成17年3月には社長の宣言「安全を守る。それは私の使命、我が社の使命」を定め、「安全最優先」の事業活動を経営の最優先課題として展開してきました。
原子力部門では、事故の再発防止に係る「5つの基本行動方針」を、「安全を第一とした原子力事業の運営に係る品質方針」に掲げ、適宜、見直しながら、この方針に基づき、安全性向上の取組みを推進してきました。

安全を第一とした原子力事業の運営に係る品質方針

事故の再発防止に係る「5つの基本行動方針」

その後、東京電力福島第一原子力発電所事故から、原子力発電固有のリスクに対する認識や向き合う姿勢が十分ではなかったのではないかということを教訓として学びました。
このことを踏まえ、原子力発電の安全性向上に向けた自主的かつ継続的な取組みのさらなる充実を進めていくこととし、将来世代の従業員まで引き継いでいく原子力安全に係わる理念を明文化した「原子力発電の安全性向上への決意」を最上位の社内規程である社達として制定しました。この社達は、全ての役員および従業員が原子力発電の特性とリスクを十分認識し、事故の重大性を片時も忘れることなく、社長のリーダーシップのもと、全社一丸となって、立地地域をはじめ社会の皆さまの安全を守り、環境を守るため、原子力発電のたゆまぬ安全性向上に取り組んでいくという決意を示したものです。
当社は、この社達に基づき、原子力安全に関する全ての取組みを実践するとともに、引き続き、規制の枠組みにとどまらない自主的・継続的な安全性の向上に取り組んでいきます。

原子力発電の安全性向上への決意