原子力発電について
公開情報

(5-3)アルファ線を放出しない放射性物質の放射能濃度(発熱量測定値からの計算)
申請者名 ガラス固化体
整理番号
測定値(Q)
(単位:kW)
アルファ線を放出しない放射性物質の放射能濃度(単位:×1016Bq/本) 結果
判定基準(注1)
A(min)≦A'≦A(max)
添付書類記載値
(A’:注2)
関西電力 6756C 1.54 1.11 〜 2.62 1.78
関西電力 8670C 1.69 1.22 〜 2.87 1.89
関西電力 8819C 1.65 1.19 〜 2.80 1.87
関西電力 8829C 1.67 1.20 〜 2.84 1.87
関西電力 9043C 1.66 1.20 〜 2.82 1.93
関西電力 9069C 1.71 1.23 〜 2.91 1.88
関西電力 9084C 1.59 1.15 〜 2.70 1.86
関西電力 9171C 1.74 1.25 〜 2.96 1.87

(注1) ガラス固化体中の固化ガラス重量が、390kg以上、435kg以下の場合
全ベータ・ガンマ放射能濃度の最大推定値 : A(max)=1.31×1016×1.30×Q
全ベータ・ガンマ放射能濃度の最小推定値 : A(min)=8.97×1015×0.80×Q
  上記以外の場合(*)
全ベータ・ガンマ放射能濃度の最大推定値 : A(max)=1.31×1016×1.35×Q
全ベータ・ガンマ放射能濃度の最小推定値 : A(min)=8.97×1015×0.75×Q
(注2) 申請書添付書類の放射能量計算シート記載値を測定日に減衰補正した値。

Questions or requests?
Contact us

事業概要