原子力発電について
公開情報

(5−1)アルファ線を放出する放射性物質の放射能濃度(中性子)
 申請者名   ガラス固化体
整理番号
中性子発生数(単位:×108個/秒)
計算値と測定値の比
(注1)
N/N’×100(%)
 結果 
計算値(N:注2)
測定値(N’)
関西電力 2988C
6.45
6.10
106
関西電力 2989C
6.91
6.58
105
関西電力 3003C
6.65
6.23
107
関西電力 3063C
7.05
6.66
106
関西電力 3087C
6.63
6.34
105
関西電力 3119C
6.66
6.24
107
関西電力 3194C
6.66
6.22
107
関西電力 3513C
7.22
6.10
118
関西電力 3560C
6.50
5.88
111
関西電力 3568C
7.04
5.93
119
関西電力 3569C
7.08
6.12
116
関西電力 3578C
6.49
5.85
111
関西電力 3773C
7.18
6.05
119
関西電力 3774C
7.23
6.08
119
関西電力 5056C
6.87
6.31
109
関西電力 5123C
6.89
6.35
109
関西電力 5124C
7.03
6.34
111
関西電力 5144C
7.15
6.57
109
関西電力 5149C
6.90
5.97
116
関西電力 5299C
6.89
6.05
114

(注1)中性子発生数の判定基準:50%≦計算値と測定値の比≦200%

(注2)申請書添付書類の放射能計算シートに記載されたアメリシウム241とキュリウム244の
     放射能濃度を測定日に減衰補正した値から計算した中性子発生数。
 


Questions or requests?
Contact us

事業概要