事業所・関連施設

ふれあい広場

2018年度 越前若狭のふれあいモニター活動報告 最終処分セミナーふれあい広場

 2018年11月、「越前若狭のふれあい」モニターの皆さまを対象に、原子力発電環境整備機構(NUMO)による『最終処分セミナー』を計3回開催しました。
 高レベル放射性廃棄物や最終処分についての基礎知識から最新の状況まで、分かりやすくご説明いただき、理解を深めていただきました。

ご意見・ご感想
  • 安全性に配慮して処分を考えていることが分かってよかった。
  • 最終処分についての話を聞いて、知らないことが多すぎると実感した。もっと学ぶべきことがあると思う。
  • 学校の授業等で若い世代に対して勉強会を実施し、最終処分について説明することが必要だと思。

最終処分セミナーの様子

最終処分セミナーの様子

越前若狭のふれあい定例号に関するご意見・ご希望はこちらから

企業情報