地域・社会貢献活動
第64回 中日本レガッタ
- 開催日
- 2019年4月19日(金)から21日(日)
- 場所
- 愛知県 愛知池漕艇場
大会概要
本大会は中部水域のチームを中心とした全国大会で、社会人だけではなく、中学、高校、大学生も参加する大きな大会です。今年も中部水域以外から多くの強豪クルーが参加し、よりレベルの高い大会となりました。当チームにとってこの大会が2019年シーズン最初の大会となります。オフ期間に積み上げてきたトレーニングの成果を確認する場でもあり、5月に開催される「全日本選手権」に向け課題を確認するための重要なレースと位置づけ望みました。
出場選手
ダブルスカル
クルー |
シート |
氏名 |
所属 |
関西電力A |
ストローク |
河原 孝多 |
調達本部 原子力設備調達グループ |
バウ |
白井 里咲 |
原子力事業本部 人財・安全推進グループ |
関西電力B |
ストローク |
荻野 紗和 |
美浜発電所 所長室 経理係 |
バウ |
新田 明美 |
オーイング(社外) |
ダブルスカル
クルー |
シート |
氏名 |
所属 |
関西電力 |
ストローク |
村松 栄理 |
原子力事業本部 総務グループ |
バウ |
村松 奈織 |
調達本部 原子力設備調達グループ |
結果
種目 |
結果 |
ダブルスカルA |
優勝 |
ダブルスカルB |
準決勝敗退 |
内容
◆舵手なしペア(村松栄理・村松奈織)
なしペアでの練習を始めて1ヶ月弱、しかも今回初レースでしたので、予選は焦りからレンジが短くなり、艇速を思うように伸ばせず、納得のいくレースができませんでした。敗者復活を経て、決勝では、真っ直ぐスタートできず修正するのに手間取りましたが、250m地点から予選での反省をいかし、落ち着いて漕ぐことに集中しました。中盤から1位の立命館大との距離を少しずつ詰めていき、750mでは更にスパートをかけ、ゴール直前では接戦まで持ち込むことができましたが、1秒及ばず2位という結果でした。
◆ダブルスカル【関西電力A】(河原・白井)
両選手は、昨年度の「全日本選手権」舵手なしクォドルプルで優勝した選手で、予選・準決勝と順当に勝ちあがり決勝へと駒を進めました。決勝では強豪チームが出場する中、スタートから飛び出し、500m地点では2位の香港代表に2秒差をつけ通過、ラスト750m地点では、更に引き離し1位でフィニッシュ。前評判どおりの活躍でした。
◆ダブルスカル【関西電力B】(荻野・新田)
今年の新入部員クルーで、今回は成年の部で初めてのレースとなりました。予選では、スタートから勢いよく飛び出し、他のチームに差をつけ1位でゴールしました。準決勝では、強豪のチームとあたり500m地点で横一列という熾烈なレース展開でしたが、ラスト750mでスパートを入れ最後まで必死にくらいついたものの、成年チームのパワーに一歩及ばず4着でフィニッシュ。惜しくも準決勝敗退となりました。
シーズン開幕戦ということでしたが、各クルーの目標を達成、また目標に近づけることができ、全体としては良いスタートを切ることができました。
5月に開催される「全日本選手権」に向け、引き続き精進して参りますので、引き続き温かい応援をいただきますようよろしくお願いいたします。
ダブルスカル
予選1
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
関西電力B |
5 |
2分03秒14 |
4分11秒43 |
準決勝へ |
2 |
CREWーJINZU |
3 |
2分06秒29 |
4分16秒12 |
|
3 |
南山大学 |
4 |
2分32秒16 |
5分04秒68 |
|
除外 |
Hong Kong Rowing Team A |
6 |
|
|
|
失格 |
トヨタ自動車 |
2 |
|
|
|
予選2
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
関西電力A |
2 |
2分03秒59 |
4分07秒21 |
準決勝へ |
2 |
Hong Kong Rowing Team B |
4 |
2分08秒13 |
4分14秒50 |
|
3 |
龍谷大学 |
5 |
2分09秒48 |
4分19秒50 |
|
4 |
名古屋工業大学 |
3 |
2分10秒69 |
4分24秒17 |
|
準決勝1
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
中部電力 |
2 |
1分47秒56 |
3分36秒61 |
|
2 |
Hong Kong Rowing Team B |
5 |
1分48秒77 |
3分36秒87 |
|
3 |
明治安田生命 |
4 |
1分48秒67 |
3分37秒58 |
|
4 |
関西電力B |
3 |
1分48秒56 |
3分38秒35 |
準決勝敗退 |
5 |
龍谷大学 |
6 |
1分48秒44 |
3分39秒25 |
|
準決勝2
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
関西電力A |
4 |
1分48秒06 |
3分39秒11 |
決勝へ |
2 |
Hong Kong Rowing Team A |
2 |
1分49秒91 |
3分41秒19 |
|
3 |
CREW-JINZU |
5 |
1分50秒43 |
3分43秒85 |
|
4 |
富山国際大学 |
3 |
1分52秒63 |
3分45秒08 |
|
5 |
名古屋工業大学 |
6 |
1分54秒67 |
3分50秒82 |
|
決勝
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
関西電力A |
2 |
1分49秒45 |
3分38秒71 |
優勝 |
2 |
Hong Kong Rowing Team A |
6 |
1分51秒55 |
3分41秒22 |
|
3 |
明治安田生命 |
5 |
1分51秒02 |
3分43秒09 |
|
4 |
中部電力 |
4 |
1分51秒76 |
3分44秒07 |
|
5 |
Hong Kong Rowing Team B |
3 |
1分53秒15 |
3分46秒41 |
|
6 |
CREW-JINZU |
1 |
1分55秒40 |
3分50秒64 |
|
舵手無ペア
予選
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
立命館大学B |
3 |
2分03秒94 |
4分08秒88 |
|
2 |
関西電力 |
5 |
2分09秒95 |
4分13秒80 |
敗者復活へ |
3 |
富山国際大学A |
4 |
2分19秒37 |
4分35秒84 |
|
敗者復活
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
関西電力 |
4 |
2分20秒54 |
4分34秒52 |
決勝へ |
2 |
富山国際大学C |
3 |
2分27秒30 |
4分44秒76 |
|
3 |
富山国際大学B |
2 |
2分25秒34 |
4分48秒35 |
|
4 |
富山国際大学A |
5 |
2分33秒37 |
4分56秒39 |
|
決勝
順位 |
クルー名 |
レーン |
500m |
1000m |
結果 |
1 |
立命館大学B |
4 |
1分53秒54 |
3分49秒58 |
|
2 |
関西電力 |
5 |
1分54秒89 |
3分50秒68 |
2位 |
3 |
龍谷大学 |
3 |
1分59秒40 |
3分57秒90 |
|
4 |
富山国際大学C |
2 |
1分58秒61 |
3分58秒23 |
|
5 |
富山国際大学B |
6 |
2分00秒29 |
4分05秒73 |
|
6 |
富山国際大学A |
1 |
2分04秒21 |
4分11秒72 |
|

<優勝したダブルスカル(左から白井、河原)>
