地域・社会貢献活動

2011 Head Of The SETA
- 開催日
- 平成23年11月12日(土)~13日(日)
- 場所
- 滋賀県・瀬田川
大会概要
本大会は、瀬田川にて行われる全長約7kmのロングレースです。
ロングレースとは、長い距離を通常のレースよりもゆっくりとしたペース漕ぎ、順位を競うものです。川などで開催されることが多く、単純に漕ぎ手の力だけでなく、コース取りも非常に重要になってくるレースです。
今回の大会には、ロンドンオリンピック日本代表候補である、ダイキの武田選手と瀬田漕艇クラブの矢地選手が招待選手として参加し、日本のトップレベル選手と自分の力の差を測る絶好の機会となり、次年度強化に繋がる大会となりました。
結果
今回、当社チームは、7年後に開催される福井国体に向け、チーム福井の一体感を更に強固なものにするために少年選手団との合同合宿を行いました。
各選手は1日目にシングルスカルのレースを行い、2日目にチームボートにてレースを行いました。
ダブルスカルでは、チームの成長株である繁田選手と倉谷選手のペアで出場し、舵手付きクォドルプルでは、先般、山口県で開催された、山口国体の成年ダブルスカルで優勝を飾った長田選手・鹿谷選手に、少年ダブルスカルで優勝した浜上選手・武田選手を加えてのクルーとなりました。
シングルスカルのレースでは、倉谷選手が3位という好成績でレースを終え、今シーズン絶好調の長田選手を抑えて、チームNO.1へと返り咲きました。
ダブルスカルでは、繁田選手・倉谷選手のペアが、3位でレースを終えました。
クォドルプルでは、他艇を圧倒するレース展開で、他のチームを寄せ付けることなく、優勝を飾りました。
艇庫見学
今回は、新たな試みとして、瀬田川沿いに艇庫を構える立命館大学のボート部艇庫を見学に行きました。
艇庫は、全体が非常に整理・整頓されており、無駄なものが一切無く、まさに練習をするため、強くなるためにあるような艇庫でした。
当社チームにとって見習う点が多々あり、立命館大学の艇庫を参考に改善を進めたいと思います。
-
こぶし固めを行う選手団
-
舵手無しクォドルプル:
左から 鹿谷、武田、浜上、長田 -
関西電力美浜A:左から 繁田、倉谷
-
シングルスカル:河下
-
シングルスカル3位:倉谷
-
シングルスカル:鹿谷
-
シングルスカル:長田
出場選手
シングルスカル
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
関西電力美浜A | 長田福馬 | 原子力事業本部 総務グループ |
関西電力美浜B | 鹿谷敬祐 | 美浜発電所 所長室 |
関西電力美浜C | 倉谷郁也 | 美浜発電所 所長室 |
関西電力美浜D | 繁田 涼 | 原子力事業本部 総務グループ |
関西電力美浜E | 河下拓磨 | 美浜発電所 所長室 |
福井選抜A | 浜上裕士 | 小浜水産高校 |
福井選抜B | 田中雅人 | 美方高校 |
福井選抜C | 荒木祥太 | 美方高校 |
福井選抜D | 武田和樹 | 小浜水産高校 |
福井選抜E | 川崎友也 | 美方高校 |
福井選抜F | 大山公之助 | 美方高校 |
舵手なしクォドルプル
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
ストローク | 長田福馬 | 原子力事業本部 総務グループ |
3番 | 浜上裕士 | 小浜水産高校 |
2番 | 武田和樹 | 小浜水産高校 |
バウ | 鹿谷敬祐 | 美浜発電所 所長室 |
ダブルスカル
氏名 | 所属 | ||
---|---|---|---|
関西電力美浜A | ストローク | 繁田 涼 | 原子力事業本部 総務グループ |
バウ | 倉谷郁也 | 美浜発電所 所長室 | |
関西電力美浜B | ストローク | 田中雅人 | 美方高校 |
バウ | 荒木祥太 | 美方高校 | |
福井選抜 | ストローク | 川崎友也 | 美方高校 |
バウ | 大山公之助 | 美方高校 |
試合結果
シングルスカル
クルー名 | 氏名 | 順位 |
---|---|---|
関西電力美浜A | 長田福馬 | 16位 |
関西電力美浜B | 鹿谷敬祐 | 17位 |
関西電力美浜C | 倉谷郁也 | 3位 |
関西電力美浜D | 繁田 涼 | 7位 |
関西電力美浜E | 河下拓磨 | 22位 |
福井選抜A | 浜上裕士 | 24位 |
福井選抜B | 田中雅人 | 37位 |
福井選抜C | 荒木祥太 | 57位 |
福井選抜D | 武田和樹 | 20位 |
福井選抜E | 川崎友也 | 31位 |
福井選抜F | 大山公之助 | 27位 |
舵手なしクォドルプル
クルー名 | 氏名 | 順位 |
---|---|---|
関西電力美浜 | 長田、浜上、武田、鹿谷 | 優勝 |
ダブルスカル
クルー名 | 氏名 | 順位 |
---|---|---|
関西電力美浜A | 繁田、倉谷 | 3位 |
関西電力美浜B | 田中、荒木 | 10位 |
福井選抜 | 川崎、大山 | 8位 |