地域・社会貢献活動

第89回全日本選手権大会
- 開催日
- 平成23年9月15日(木)~18日(日)
- 場所
- 埼玉県 戸田ボートコース
全日本選手権は、男子8種目、女子4種目で構成され、国内で開催される最高峰の大会となっており、距離は国際基準である2000mにて競われております。
今回は当社チームから本大会の2週間後に控える山口国体に向けた強化も考慮し、舵手なしクォドルプル、舵手なしペア、シングルスカルの3種目にて出場いたしました。
舵手なしクォドルプル
予選にて全国大学選手権覇者の富山国際大学を押さえ、全体トップタイムにて準決勝に進出、準決勝では余裕をもったストロークを継続し、万全の状態で決勝進出を決めることができました。
決勝では、ライバルとなる明治大学(準優勝)、日本大学(3位入賞)と1000mまで横一線の激しい競り合いが続きましたが、1000m過ぎから他艇を突き放すことができゴールでは1艇身以上の差をもって、4年ぶりに『日本一』のタイトルを獲得することができました。
舵手なしペア
春先よりペアでの十分なトレーニングが積めておらず、レース直前までスピードに不安要素が残る状態でしたが、予選で全国大学選手権覇者の日本大学を破りクォドルプル同様全体トップタイムにて準決勝に進出、準決勝ではスタートで失敗がありましたが2位で決勝進出、決勝では前半の予想以上のペースに出遅れ、最下位から追う展開となりましたが、後半果敢に攻め続け3位入賞を果たしました。
シングルスカル
予選・敗者復活戦とも全力を尽くしましたが敗者復活戦落選という結果となりました。
しかし、ここ2シーズン大きな病気を克服しこの1年間しっかり準備したことはレースで十分発揮されており、レース後も本人から『1シーズン漕ぎきれた達成感』とコメントがありました。
準決勝進出は難しい状況下でもチームメイトが懸命に声援を送るなど『チームの温もり』を感じさせたレースとなりました。
総括
昨シーズン、『日本一』を目前に達成に至りませんでした。
『日本一』には『日本一のプロセス』が必要であり、準備プロセスにおいて全体最適の視点で、課題の解決、人間力の強化を図ってまいりました。
やりがいの創造や技術の継承に向け『自ら考えるチーム』を目指し、選手個々に『考える』というテーマを課しつづけ、チーム内の問題(課題)解決を推し進め、『日本一』達成につなげることが出来ました。
やりがいの創造や技術の継承に向け『日本一』という結果もさることながら、『教えられたことを理解し、自分で課題を解決していくことが財産』(鹿谷主将)という言葉より、チームに残った『思考を伴う取り組んだ時間』が今後に繋がる成果ではなかったかと考えます。
また、かけつけてくれて大きな声援をいただいた皆様とも『日本一』を共有でき、皆で喜べたことも今のチームの方向性を示唆していたのではないでしょうか。
最後にはなりますが、練習環境改善など、日ごろから多くの皆様に支えられて『日本一』の瞬間を迎えることが出来ましたが、若いメンバーで構成され、まだまだ成長半ばなチームであります。
更なる飛躍目指して一生懸命頑張りますので今後とも応援よろしくお願いします。
-
舵手なしクォドルプル レース1800m地点(左から 長田、繁田、倉谷、鹿谷)
-
舵手なしクォドルプル ゴールの瞬間(左から 長田、繁田、倉谷、鹿谷)
-
舵手なしクォドルプル 表彰後応援団とともに…(左上から 長田、繁田、倉谷、鹿谷)(左下から 白井常務、森山監督、桝田先生(母校<小浜水産高校>顧問)、青山所長室長、水上庶務係長)
-
舵手なしペア レース1900m地点
(左から 大同、河下)
出場選手
舵手なしクォドルプル
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
ストローク | 長田福馬 | 原子力事業本部 総務グループ |
3番 | 繁田 涼 | 原子力事業本部 総務グループ |
2番 | 倉谷郁也 | 美浜発電所 所長室 |
バウ | 鹿谷敬祐 | 美浜発電所 所長室 |
舵手なしペア
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
ストローク | 大同秀憲 | 社外<美浜中学校> |
バウ | 河下拓磨 | 美浜発電所 所長室 |
シングルスカル
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
ストローク | 大塚泰彦 | 原子力事業本部 総務グループ |
舵手なしクォドルプル
予選A組
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 関西電力美浜 | 6 | 1分32秒79 | 3分07秒96 | 4分43秒25 | 6分17秒60 | 準決勝へ |
2 | 富山国際大学 | 1 | 1分36秒25 | 3分16秒62 | 4分57秒28 | 6分37秒38 | |
3 | 東海大学 | 3 | 1分39秒16 | 3分22秒78 | 5分08秒61 | 6分52秒83 | |
4 | 岐阜経済大学 | 2 | 1分40秒24 | 3分26秒63 | 5分14秒54 | 7分00秒66 | |
5 | 一橋大学 | 5 | 1分44秒11 | 3分29秒43 | 5分15秒98 | 7分01秒30 | |
6 | 京都大学 | 4 | 1分42秒04 | 3分29秒65 | 5分15秒72 | 7分02秒74 |
準決勝A組
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 関西電力美浜 | 3 | 1分33秒04 | 3分09秒58 | 4分45秒06 | 6分25秒17 | 準決勝へ |
2 | 明治大学 | 2 | 1分32秒39 | 3分09秒77 | 4分47秒03 | 6分27秒43 | |
3 | トヨタ自動車 | 4 | 1分35秒27 | 3分14秒06 | 4分53秒39 | 6分30秒59 | |
4 | 日本体育大学 | 5 | 1分37秒35 | 3分17秒93 | 4分59秒10 | 6分41秒97 |
決勝
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 関西電力美浜 | 2 | 1分31秒52 | 3分03秒78 | 4分38秒64 | 6分14秒24 | 準決勝へ |
2 | 明治大学 | 5 | 1分31秒71 | 3分03秒59 | 4分42秒10 | 6分18秒80 | |
3 | 日本大学 | 3 | 1分31秒87 | 3分04秒53 | 4分43秒16 | 6分20秒31 | |
4 | 東京経済大学 | 4 | 1分33秒72 | 3分11秒53 | 4分55秒27 | 6分38秒61 |
舵手なしペア
予選D組
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 関西電力美浜 | 4 | 1分43秒7 | 3分32秒9 | 5分21秒1 | 7分09秒5 | 準決勝へ |
2 | 日本大学 | 2 | 1分46秒7 | 3分36秒7 | 5分23秒5 | 7分11秒4 | |
3 | トヨタ紡織 | 3 | 1分45秒8 | 3分39秒4 | 5分32秒4 | 7分28秒8 | |
4 | 今治造船 | 1 | 1分44秒4 | 3分37秒0 | 5分32秒1 | 7分30秒0 | |
5 | 立命館大学 | 5 | 1分48秒8 | 3分43秒6 | 5分39秒2 | 7分35秒7 |
準決勝A組
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本大学 | 5 | 1分50秒4 | 3分42秒7 | 5分34秒5 | 7分26秒0 | |
2 | 関西電力美浜 | 3 | 1分51秒9 | 3分45秒8 | 5分37秒2 | 7分27秒3 | 決勝へ |
3 | 明治安田生命 | 4 | 1分50秒7 | 3分46秒0 | 5分39秒4 | 7分31秒0 | |
4 | 戸田中央総合 病院RC |
2 | 1分49秒1 | 3分46秒3 | 5分41秒6 | 7分32秒2 |
決勝
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒタ市 | 4 | 1分42秒8 | 3分28秒8 | 5分16秒5 | 7分04秒8 | |
2 | 日本大学 | 2 | 1分46秒4 | 3分35秒2 | 5分21秒7 | 7分07秒2 | |
3 | 関西電力美浜 | 5 | 1分46秒1 | 3分35秒9 | 5分23秒0 | 7分09秒1 | 3位入賞 |
4 | NTT東日本東京 | 3 | 1分44秒9 | 3分34秒1 | 5分22秒9 | 7分15秒0 |
シングルスカル
予選A組
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 伊藤琢磨(東京大学淡青会) | 4 | 1分49秒8 | 3分41秒8 | 5分31秒1 | 7分21秒1 | |
2 | 矢地謙太郎(瀬田漕艇クラブ) | 1 | 1分46秒4 | 3分39秒1 | 5分35秒1 | 7分37秒0 | |
3 | 椎名孝行(横浜漕艇倶楽部) | 3 | 1分52秒9 | 3分52秒0 | 5分51秒8 | 7分51秒5 | |
4 | 小此木哲也ポール (東京海洋大学) |
5 | 1分54秒9 | 3分55秒9 | 5分55秒2 | 7分53秒6 | |
5 | 大塚泰彦(関西電力美浜) | 2 | 1分53秒2 | 3分55秒7 | 5分56秒5 | 7分55秒6 | 敗者復活戦へ |
敗者復活戦G組
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 東山雄也(トヨタ紡織) | 3 | 1分54秒85 | 3分51秒51 | 5分48秒51 | 7分48秒15 | |
2 | 大塚泰彦(関西電力美浜) | 2 | 1分59秒72 | 4分03秒49 | 6分08秒14 | 8分09秒12 | |
3 | 真下晃祐(岐阜経済大学) | 4 | 1分57秒97 | 3分58秒58 | 6分03秒53 | 8分14秒16 |