地域・社会貢献活動

第51回 オックスフォード盾レガッタ
- 開催日
- 平成23年8月27日(土)~28日(日)
- 場所
- 埼玉県戸田市・戸田ボートコース
大会概要
本大会は、全日本大学選手権と併催され、エイト種目のみで行われるレースです。
9月に開催される全日本選手権に向けての強化状況の確認およびレース経験の蓄積などについて、住友金属(茨木県)との思惑が一致したこともあり、昨年に引き続き、住友金属と当社チームの混成クルーでの出場となりました。また、今回は10月に開催される山口国体に向けて強化を進めている山口県の選手も同じ艇に乗ることとなりました。
(当社からはコックス1名と漕手2名)
結果
今大会は、3チームの混成チームでの出場であり、合同の練習も前日しか出来ないという非常に調整の難しいレースとなりました。予選、敗者復活とレースを重ねるごとに良くはなったものの、日頃からエイトで練習を積んでいる他の実業団に力及ばす、準決勝敗退という結果になりました。
予選では、急造クルーながらも1000m過ぎまでトップでレースを引っ張る展開となりました。しかし、疲れが出始める後半、じわじわと差を詰められ2着でのゴールとなりました。
敗者復活では、予選の反省もあり、前半のスピードをゴールまで維持し続けるという課題をクルーで確認し、レースに臨みました。他のクルーと力の差があったため独走状態となり、「自分たちとの戦い」のレースとなりましたが、自分たちが今出来る最高のパフォーマンスを出すことが出来、1位で準決勝進出となりました。
準決勝では、戸田中央総合病院RCと予選で敗れた中部電力との戦いとなりました。
今回は、予選とは違い、スタートで両クルーに出られてしまったために、追いかけるレース展開となり、再三のアタックも実らず、3着でゴール、準決勝敗退となってしまいました。
今回は、このような結果になってしまったものの、他チームと合同でレースをすることで新たな気付きがあり、全日本選手権に向け非常に価値のある大会となりました。
-
【一番奥:住友金属 左から中嶋、白井、兼平、久村、和泉、大同、河下、橋本、村田】
出場選手
エイト
氏名 | 所属 | |
---|---|---|
コックス | 中嶋 睦 | 美浜発電所 所長室 |
ストローク | 白井 祐介 | 社外(住友金属鹿島) |
7番 | 兼平 隆次 | 社外(住友金属鹿島) |
6番 | 久村 将 | 社外(山口RC) |
5番 | 和泉 辰彦 | 社外(山口RC) |
4番 | 大同 秀憲 | 社外(美浜町立美浜中学校) |
3番 | 河下 拓磨 | 美浜発電所 所長室 |
2番 | 橋本 孝彦 | 社外(住友金属鹿島) |
バウ | 村田 脩 | 社外(住友金属鹿島) |
エイト
予選
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 中部電力 | 5 | 1分33秒7 | 3分10秒6 | 4分45秒1 | 6分16秒1 | 準決勝へ |
2 | 住友金属鹿島 | 3 | 1分30秒6 | 3分06秒9 | 4分44秒3 | 6分20秒3 | 敗者復活へ |
3 | 一橋大学 | 4 | 1分44秒9 | 3分33秒9 | 5分19秒9 | 7分05秒5 | |
4 | 横浜漕艇倶楽部B | 2 | 1分43秒5 | 3分32秒7 | 5分20秒8 | 7分07秒7 | |
5 | 石巻エイト愛好会 | 1 | 1分50秒3 | 3分50秒8 | 5分51秒1 | 7分48秒2 |
敗者復活戦
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 住友金属鹿島 | 3 | 1分34秒5 | 3分12秒2 | 5分11秒2 | 6分30秒2 | 準決勝へ |
2 | 横浜漕艇倶楽部B | 4 | 1分45秒3 | 3分35秒4 | 5分28秒8 | 7分17秒7 | 準決勝へ |
3 | 横浜漕艇倶楽部A | 2 | 1分45秒1 | 3分37秒8 | 5分38秒2 | 7分24秒2 |
準決勝
着順 | クルー名 | レーン | 500m | 1000m | 1500m | 2000m | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 戸田中央総合病院RC | 4 | 1分30秒2 | 3分04秒1 | 4分41秒2 | 6分13秒4 | 決勝へ |
2 | 中部電力 | 3 | 1分30秒8 | 3分05秒5 | 4分42秒3 | 6分14秒9 | 順位決定へ |
3 | 住友金属鹿島 | 2 | 1分32秒3 | 3分07秒5 | 4分45秒1 | 6分18秒7 | 3位敗退 |
4 | 一橋大学 | 5 | 1分43秒5 | 3分30秒0 | 5分21秒2 | 7分09秒6 |