事業所・関連施設

若狭トピックス

越前若狭のふれあい 特別号 NO.23 2013年7月22日現在

1 | 2 | 3 | 4

重大事故発生時に、事故復旧体制の確保及び作業員の安全性確保を目的に免震事務棟建設を実施中
 平成27年度上期中の運用開始を目指す

○必要人員の収容スペースの確保(収容想定人数 最大約1,000人)
○微粒子・よう素除去フィルタ付換気空調設備により放射性物質
 の流入を防止
○光通信、衛星通信機器等を設置し通信機能を確保
○非常用発電機(1,000kVA)を3台設置し必要な電源を確保
○プラント監視上重要なデータの伝送システムを設置

【進捗状況】

場所 進捗状況 運用開始予定
大飯発電所 建物本体工事や敷地造成作業を実施中
*高浜発電所は、設置する敷地に既に
 スペースがあるため、敷地造成は不要
平成27年度上期中の
運用開始を目指し
工事を実施中
高浜発電所
美浜発電所

外観イメージ(大飯発電所)
外観イメージ(大飯発電所)

免震事務棟の概要
免震事務棟の概要

重大事故発生時に、事故復旧体制の確保及び作業員の安全性確保を目的に免震事務棟建設を実施中

津波に対する原子力発電所の更なる安全性・信頼性向上のため防潮堤や防護壁設置を実施中
 (工事の工程は、変更になる場合があります。進捗状況については、平成25年6月末時点での状況です)

津波に対する原子力発電所の更なる安全性・信頼性向上のため防潮堤や防護壁設置を実施中

当社は、今後も引き続き、規制の枠組みにとどまることなく、世界最高水準の安全性を目指して、
自主的かつ継続的に原子力発電所の安全性・信頼性の向上に全力で取り組んでまいります。

企業情報