事業所・関連施設
原子力事業本部
ふるさと再発見

昨年4月、日本百名山・荒島岳の麓にオープンした県内最大級の道の駅「越前おおの荒島の郷」。奥越大野の豊かな自然が育む特産・土産品などの直売所、来館者を満足させる多彩な食を提供するフードコートのほか、県内初出店のアウトドア用品大手「モンベル越前大野店」を併設。カヤックやクライミングが体験できる屋外施設、キャンピングカーで車中泊ができるRVパークも整備。現在、中部縦貫自動車道の延伸工事が進められており、すぐ近くに大野東インター(仮称)を建設中。本年度中に供用開始の予定で、今後より便利な、奥越の魅力を満喫できる道の駅として、ますます賑わいそうだ。
新型コロナウイルスの状況により、開館・営業等に変更のある場合があります。
ホームページや電話で最新情報をご確認ください。
マスクの着用、手指消毒など、新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください。
地元の新鮮な野菜や山菜、キノコなどを「大野市道の駅産直の会」が四季を通じて提供。
道の駅「越前おおの 荒島の郷」
大野市蕨生137-21-1
0779-64-4500
(受付9時から17時)
物販コーナー/9時から18時
飲食コーナー/店舗ごとに異なる
モンベル越前大野店/10時から19時
*トイレは24時間利用可
詳しくはコチラ
【観光情報】(一社)大野市観光協会0779-65-5521 詳しくはこちら