事業所・関連施設
原子力事業本部
若狭トピックス
![]() |
国内のプルサーマルの現状はどうなっているのですか? | |
![]() |
国内では、すでにプルサーマルの営業運転を開始しています。 | |
九州電力・玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町)では、2009年12月に国内初のプルサーマルによる営業運転を開始しています。また、すでに発電所に MOX燃料が到着している、四国電力・伊方発電所3号機(愛媛県伊方町)と中部電力・浜岡原子力発電所4号機(静岡県御前崎市)は、2010年度までに プルサーマルの実施を目指しています。当社も、安全を最優先に、高浜発電所3、4号機でのプルサーマル計画を一歩一歩着実に進めてまいります。 | ![]() 玄海原子力発電所(九州電力) |
|
■国内のプルサーマル導入予定発電所 日本の原子力発電所では、現在54基の原子炉が運転しており、さらに14基が建設中または、着工準備中です(2009年12月末現在)。 限りあるウラン資源の有効利用のために、電力会社11社では、このうちの16〜18基(●)で2015年度までに、プルサーマルの導入を目指しています。 |
![]() |