 |
メリット、デメリット双方を書くことで透明性があがると思います。(福井市・Mさん) |
 |
プルサーマル計画の問題点、危険性およびその対策について教えてください。今後も更なる計画の推進を望んでいます。原子力は欠かせないエネルギーと考えます。電気のない生活は考えられません。(福井市・Yさん) |
 |
今回のプルサーマル特集のような情報を繰り返し出してくださる事が一般人には必要なのです。よろしくお願いします。環境にやさしい原子力への期待は大きいと思います。”安全と安心”の原子力でありますよう切に願っております。(嶺南・Tさん) |
 |
プルサーマル計画についてどの程度の経済性やウラン資源の活用効果があるのか、またその安全性などについて、詳しく具体的に述べて下さい。(大野市・Sさん) |
 |
限りある資源を有効に使えるので、プルサーマル計画については賛成です。ただし、安全面は今後の運転実績で実証するものなのか、また分り易く教えて下さい。(敦賀市・Tさん) |
 |
プルサーマル計画の利点についてはほとんどの人が充分理解していると思います。むしろそれで安全性や信頼性に変わりがないかどうかに注目していますので、そのことにどう答えられるのかがポイントだと思います。フランスでの使用実績や問題点などの情報を出して下さると更に良いと思います。(敦賀市・Hさん) |
 |
今後もプルサーマル計画の内容や進め方についてできるだけ数多く教えて欲しいです。(美浜町・Sさん) |
 |
貴社は原子力事業を推進する立場で記事を載せると思われる。立場や視点を何処に置くかで記事の内容ががらりと変わると思います。某電器メーカーは暖房機のお詫びと買いとりのCMに、200億もかけたと云われているが、その何倍もの信用とイメージアップに成功したことを見習うべきだと思います。(越前・Mさん) |
 |
放射性物質を扱っているという事に対しての不安があります。放射性物質の安全管理についてもっと詳しく知りたいです。(福井市・Sさん) |