事業所・関連施設

若狭トピックス

越前若狭のふれあい 特別号 NO.12 2012年1月31日現在

1 | 2

原子力発電所の安全性に関する総合評価( ストレステスト)について
2高浜発電所1号機及び大飯発電所1号機の安全性に関する総合評価に係る報告書の提出について

 当社は、平成24年1月13日に高浜発電所1号機、平成24年1月27日に大飯発電所1号機の総合評価に係る報告書を原子力安全・保安院に提出するとともに、安全協定に基づき、福井県及び高浜町、おおい町に報告書を提出しました。
 これまでに報告書を提出した発電所は、大飯発電所3、4号機、美浜発電所3号機を含め、併せて5基となります。(平成24年1月31日現在)

【高浜発電所1号機、大飯発電所1号機の一次評価結果の概要】

  • ○評価の結果、安全上重要な施設・機器等は、設計上の想定を超える事象(地震・津波等)に対する安全裕度を十分に有していることが確認できました。
  • ○また、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえて、これまでに実施した緊急安全対策等によって、安全を確保するための方策が多段に講じられており、さらに、安全裕度が向上していることを確認しました。
  • ○今回の評価に用いた評価条件や許容値は保守的なものとなっており、今回評価した安全裕度を超えた場合でも、直ちに燃料の健全性が損なわれるものではありません。

高浜発電所1号機の一次評価結果の概要

大飯発電所1号機の一次評価結果の概要

※1 「クリフエッジ」とは……プラントに影響を与える事象の厳しさが、あるレベルを超えた途端に事象進展の状況が急変す ること
※2 「基準地震動」とは……原子力発電所の周辺で起きると想定される最も大きな地震による揺れの大きさ。「原子力発電所の耐震安全性に関する中間報告(補正版:平成22年11月)」では、各発電所の基準地震動を、美浜発電所が750ガル、高浜発電所が550ガル、大飯発電所が700ガルとして評価した結果、安全上重要な施設が安全に機能することを確認済み。なお、ガル(g a l )とは、地震による地盤や建物等の揺れの強さを表す加速度の単位
※3 「最終ヒートシンク喪失」とは……燃料から除熱するための海水を取水できなくなること
※4 手順が整備されていない対策などについては、実行できる可能性があるものでも期待しないこととし、極めて保守的な条件で評価した。
※5 外部からの支援なしとした評価結果。外部からの支援を期待するに十分な時間余裕であり、クリフエッジは回避できる。
※6 タンク等の水源枯渇後に消防ポンプにより海水を補給するが、発電所備蓄ガソリンが他号機に使用されて既に枯渇しており、使用できないとして評価した。

安全性向上対策により、炉心の冷却手段が多重化され、プラントの安全性が向上したことが確認できました。

平成23年東北地方太平洋沖地震の知見等を踏まえた原子力施設への地震動及び津波の影響に関する安全性評価の実施状況について
天正年間を含めたデータ拡充を目的とした追加調査の実施について

 当社、日本原子力発電株式会社、独立行政法人日本原子力研究開発機構の3社は、過去に発生した津波の痕跡に関する情報の蓄積を目的に、若狭湾沿岸における津波堆積物調査として、平成23年10月24日から平成23年12月10日の間、若狭湾沿岸三方五湖周辺の9箇所でボーリング調査を実施し、約1年かけて約1万年前まで遡った地層を調べることとしています。
 そうした中、平成23年11月11日に、原子力安全・保安院から天正地震に関する調査結果報告についてのご指示を受け、天正地震の年代を含む地層を採取し、試料分析等を行い、平成23年12月21日、原子力安全・保安院へ報告しました。(報告内容については、平成24年1月15日発刊の「越前若狭のふれあい」特別号No.11にてお知らせ済み)
 その後、平成24年1月25日に行われた国の審議会である意見聴取会において、原子力安全・保安院から「若狭湾沿岸における天正地震による津波について、古文書に記載されているような大規模な津波を示唆するものはないと考えられるが、天正年間も含めてデータ拡充を図るために、津波堆積物について更なる追加調査を行う」との見解が示されたため、引き続き、追加調査を実施します。

【追加調査内容

追加調査を行うエリア(予定)

1.調査目的
これまで得られている文献調査及び神社聞き取り結果や三方五湖周辺などで行われた調査結果を踏まえると、古文書に記載されているような天正地震による大規模な津波を示唆するものはないと考えられるが、津波の痕跡に関する情報の蓄積を図ることを目的とした調査を実施する。
2.調査エリア(予定)〈右図参照〉
敦賀市の猪ヶ池エリア
美浜町の久々子湖東側エリア(早瀬、久々子、松原、坂尻の各地区)
美浜町の日向湖エリア
3.調査方法
ボーリング等による試料採取及び試料分析を行う。

ご意見・ご感想はこちらから

<<前のページへ

企業情報