株主・株式情報

株主さま専用サイトにおけるライブ配信のご案内

当社の株主総会の模様をご自宅等からでもご覧いただけるよう、
以下のとおり株主さまに限定し、インターネットを通じてライブ配信をいたします。

配信日時

2024年6月26日(水)午前10時から株主総会終了時刻まで

※ライブ配信ウェブサイトは、開始時刻30分前の午前9時30分頃にアクセス可能となります。

ご視聴の方法

  1. スマートフォンまたはパソコン等から、以下のウェブサイトを直接ご入力いただくか、QRコードを読み込むかの方法により、株主さま専用サイト「Engagement Portal」(以下「本ウェブサイト」といいます。)へのアクセスをお願いいたします。

  2. 本ウェブサイトへのアクセス完了後、画面の案内に従いIDおよびパスワードのご入力をお願いいたします。

    ①ID:0169+「株主番号」
    (株主番号は「議決権行使書用紙」等に記載の8桁の番号です。)

    ②パスワード:2024年3月末時点の株主名簿ご登録住所「郵便番号(数字7桁)」+2024

    ※ご視聴をご予定されている株主さまは、議決権行使書を投函する前に、①および②をお手元にお控えいただくか、
    議決権行使書の副票(右側)を切り離してご投函ください。

    (ご参考:議決権行使書用紙における株主番号のご確認方法)※下記の画像は見本です。

  3. 本ウェブサイトにて「当日ライブ視聴」ボタンをクリックし、利用規約をご確認のうえ「利用規約に同意する」
    にチェックを入れた後、「視聴する」ボタンのクリックをお願いいたします。

ご視聴に関する留意事項

  1. 配信映像のご視聴は、会社法上の株主総会出席には当たりませんので、株主総会当日の議決権行使やご質問等を含めた一切のご発言はできません。
    あらかじめ書面またはインターネットにより議決権をご行使くださいますよう、お願い申しあげます。
  2. ご使用の機器やネットワーク環境によっては、ご視聴いただけない場合がございます。また、映像や音声に不都合
    が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。本ウェブサイトへのアクセスに際して発生する費用
    (インターネット接続料金、通信料金等)は、株主さまのご負担となります。
  3. 株主のみなさまのプライバシーに配慮し、配信映像は、議長席および役員席付近のみとさせていただきます。
  4. 万が一何らかの事情により映像配信を行わない場合は、当社ウェブサイトにてお知らせいたします。
  5. 配信映像の撮影、録画、録音、保存ならびに二次利用(SNS等による公開)等は、固くお断りいたします。
  6. ご視聴に当たっては、株主さま本人のみに限定させていただき、代理人等によるご参加はご遠慮いただきますよう
    お願い申しあげます。また、IDおよびパスワードの第三者への提供は固くお断りいたします。
  7. ご視聴に当たっては、必要に応じ電子提供措置事項をお手元にご用意のうえ、ご視聴ください。

【ログインや本ウェブサイトに関する
お問い合わせ先】

三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
0120-676-808(通話料無料)
(受付時間:土・日・祝祭日等を除く
平日9時から17時)