事業所・関連施設
原子力事業本部
高浜発電所だより

高浜発電所長
棚橋 晶
7月に就任いたしました高浜発電所長の棚橋です。どうぞよろしくお願いいたします。
日頃より高浜町の皆さまには、発電所の運営にご理解、ご支援を賜り誠にありがとうございます。
高浜発電所は、7月2日、1号機が昭和49年(1974年)に運転開始以来、1号機から4号機の総発電電力量が8,000億kWhに達しました。
また、今年の11月14日には、高浜発電所1号機が運転を開始してから、50年の節目を迎えようとしております。半世紀にわたり、この地、高浜町から日本のエネルギーを支えてこれましたのも、地元高浜町の皆さまのご理解の賜物でございます。重ねて御礼申し上げます。
今後とも、原子力発電の安全性をたゆまず向上させていくとの強い意志と覚悟のもと、引き続き高浜町の皆さまの信頼を賜れるよう、安全・安定運転の実績を一つひとつ積み重ねてまいります。
号機 | 電気出力(kW) | 運転状況 |
---|---|---|
1号機 | 82.6万 | 定期検査中(2024年6月2日~) |
2号機 | 82.6万 | 運転中(次回定期検査予定 2024年11月6日~) |
3号機 | 87.0万 | 運転中(次回定期検査予定 2025年2月22日~) |
4号機 | 87.0万 | 運転中(次回定期検査予定 2025年5月29日~) |
高浜発電所3、4号機の運転期間延長に関する
福井県および高浜町のご理解について
7月9日、福井県および高浜町から高浜3、4号機の60年までの運転期間延長に関するご理解をいただきました。
今後とも、高浜町の皆さまのご理解を賜りながら、高浜発電所の一層の安全性・信頼性の向上に努めてまいります。
高浜発電所の蒸気発生器取替計画(3、4号機)および
保修点検建屋設置計画に係る福井県および高浜町の事前了解について
当社は、2022年11月25日に福井県および高浜町に高浜発電所の蒸気発生器取替計画(3、4号機)および保修点検建屋設置計画について、本計画に係る事前了解願いを提出しておりましたが、7月9日に福井県および高浜町から事前了解を受領しました。
蒸気発生器取替計画
高浜3、4号機は、これまでの定期検査で蒸気発生器伝熱管の損傷等を確認した都度、施栓により健全性を確保してきましたが、長期的な信頼性を確保するという観点から、予防保全対策として蒸気発生器を取替えます。
- 【工事の計画】
- 3号機 2026年 4月~2026年11月(第28回定期検査)
4号機 2026年10月~2027年 5月(第27回定期検査)
保修点検建屋設置計画
今後の設備保全と作業安全に万全を期すため、大型機器の点検等の専用エリアの確保に向け、発電所構内に保修点検建屋を設置します。
- 【工事の計画】
- 2024年10月~2027年1月