事業所・関連施設
原子力事業本部
高浜発電所だより

高浜発電所長
木島 和夫
当社は9月18日、高浜1号機の安全性向上対策工事につきまして、機器の据付けや取替え等の本工事を完了いたしました。
高浜1、2号機につきましては、新しい規制基準に対して、2016年4月に原子炉設置変更許可、2016年6月に運転期間延長認可をいただき、工事を開始してから約4年間、大型クレーン倒壊事故や労働災害、役員等の金品受取り問題、新型コロナ対策など、高浜町の皆さまに多大なるご心配とご迷惑をおかけしてまいりましたが、このたび、高浜1号機の機器の据付けや取替え等の本工事を完了することができました。工事期間中、ひとかたならぬご理解とご支援を賜りました高浜町の皆さまに心より御礼申し上げます。
当社はこれまで、福島第一原子力発電所のような事故を二度と起こさないとの強い決意のもと、徹底した安全対策に努めてまいりました。高浜1、2号機では、2016年9月から原子炉格納容器の上部遮へい設置工事や火災防護対策工事など、建設以来経験したことのない大規模な安全性向上対策工事を実施してまいりました。高浜1号機については今後、足場の解体などの後片付け作業を行うとともに、2号機についても、安全性向上対策工事を慎重に継続してまいります。引き続き、原子力の安全確保に終わりはなく、安全性をたゆまず向上させていくという強い意志と覚悟を持ち、安全最優先の取組みを進めてまいります。
当社は、安全性が確認された原子力プラントについては、安全確保を大前提として有効に活用していきたいと考えており、運転開始から40年以降の運転の必要性ならびに安全性につきまして、丁寧にご説明し、高浜町の皆さまのお声を伺いながら、ご理解を賜る活動に全力を尽くしてまいります。
当社はここ高浜町で原子力事業を営む地域の一員として、事業をしっかりと継続させていただくことで信頼を賜り、地域の発展に貢献しながら、これからも高浜町の皆さまと共に歩んでまいる所存でございます。
高浜1号機(右)2号機(左)
号機 | 電気出力(kW) | 運転状況(2020年8月末現在) |
---|---|---|
1号機 | 82.6万 | 第27回 定期検査中 2011年1月10日~ |
2号機 | 82.6万 | 第27回 定期検査中 2011年11月25日~ |
3号機 | 87.0万 | 第24回 定期検査中 2020年1月6日~ |
4号機 | 87.0万 | 運転中 |
格納容器上部遮へい設置工事
万が一の重大事故発生時に原子炉格納容器から放出される放射線を低減するため、原子炉格納容器の上部にドーム状の鉄筋コンクリート造の遮へいを設置しています。
燃料取替用水タンク取替工事
中央制御盤取替工事
海水取水設備移設工事(2号機のみ)
火災防護対策工事
今後とも、安全最優先で安全・安定運転を続けることで、高浜町をはじめ地域の皆さまにご安心いただき、また、電力の安全・安定供給を果たすことで、社会の皆さまの暮らしをお支えするという使命を果たすため、一歩、一歩、たゆまぬ取組みを続けてまいります。