プレスリリース
2008
当社におけるSiC半導体開発状況
- ○SiCダイオードの高耐圧化に成功。
- [耐電圧:6.2kV、電流容量:5A級、動作可能温度:250℃]
- (平成11年1月28日 お知らせ済み)
- ○SiCダイオードのさらなる高耐圧化に成功。
- [耐電圧:12.3kV、電流容量:1A級、動作可能温度:250℃]
- (平成12年2月21日 お知らせ済み)
- ○SiCスイッチング素子の低損失高耐圧化に成功。
- [耐電圧:4.5kV、電流容量:0.5A級、動作可能温度:200℃]
- (平成13年1月15日 お知らせ済み)
- ○SiCダイオードのモジュール化による大電流化、耐高温化に成功。
- [耐電圧:3〜5kV、電流容量:200〜600A級、動作可能温度:350℃]
- (平成14年5月23日 お知らせ済み)
- 〇SiC製4kVA級3相インバータの開発と系統連系に成功。
- (平成15年6月11日 お知らせ済み)
- 〇SiC製12kVA級3相インバータの開発と系統連系に成功
- (平成16年3月4日 お知らせ済み)
- 〇400℃に耐える高耐熱樹脂を開発
- 〜SiCインバータ大容量化の道を開く〜
- (平成17年4月26日 お知らせ済み)
- 〇SiC製高耐圧インバータの開発について
- 〜SiC素子を用いた100kVA級3相インバータの開発に成功〜
- (平成18年1月25日 お知らせ済み)
- 〇世界初の3倍過負荷に耐える100kVA級SiCインバータの開発について
- (今回発表)