

みんなはもうスマートフォン(以下、スマホ)で写真を撮った(とった)ことがあるかな?
スマホのカメラはいろいろな機能があって使ってみるとびっくりするくらいステキな写真が撮れるよ。
今日は、スマホでいろんなシーンの写真をいっしょに撮影(さつえい)してみよう!


スマホで写真を上手に撮る方法は?
まず知っておきたいことは、光の向きなんだよ。太陽や電灯が顔の前にあるとまぶしくて目が開けられないってことなかったかな?太陽が正面にあると目が開けられなくていつもの顔で写真が撮れないんだ。それにかみの毛でかげができて、顔の半分が暗くなっちゃうこともあるんだ。 写真を撮る時の光の向きは、5種類あるから覚えておこう。
順光 | 正面から当たっている光 |
---|---|
斜光 (しゃこう) |
正面側のななめから当たっている光 |
サイド光 | 真よこから当たっている光 |
半逆光 | ななめ後ろから当たっている光 |
逆光 | 真後ろから当たっている光 |

標準的なスマホのカメラは、画面に映った撮りたいものを指先でたたく※と、そこにピントが合ってはっきり写るよ。でも、撮りたい場所や天気などの違い(ちがい)でいつも同じようには撮れないんだ。
そこで、きれいにカッコよく撮れるコツを学ぼう!
※画面を指先でたたくことを「タップ」というよ。覚えておこう!
(2017年11月時点の内容です)