

地球温暖化をとめるためには、どうすればいい?
たとえば、ちょっとの距離を自動車に乗ったり、物をムダにすることをやめれば、たくさんのゴミを燃やすこともなくなるよ。そして、だれもいない部屋の電気を消したり、エアコンの温度をひかえめにしたりすれば、電気をつくるために石油や天然ガスなどを燃やす量を減らすこともできるね。
一人ひとりの小さな努力を積み重ねていけば、おどろくほど大きな結果になってあらわれるんだ。だから、家族や学校のみんなといっしょに、少しずつがんばってみよう。

いろいろな会社や世界中の国も努力しています。
これまで、たくさんの物をつくっていた会社は、物をつくるために使っていた石油や電気、ガスなどをできるだけ少なくする努力をはじめているよ。
テレビや冷蔵庫などを作っていた会社は、テレビや冷蔵庫が、できるだけ電気をつかわずに動くように新しい技術をうみだしたり、自動車をつくっている会社は、ガソリンを燃やさずに走る自動車をつくる研究を進めているんだ。
会社だけではなく、世界中の国で、地球温暖化の防止に向けて、国ごとに二酸化炭素を減らす量を決めたり、地球の環境を守るために話し合っているんだよ。
地球温暖化は、地球全体に影響する大きな問題だからこそ、みんなで力を合わせて解決していくことが大切なんだ。今日からさっそく、地球のために取り組みをはじめてみよう!

(2015年12月時点の内容です)