原子力発電
安全最優先を前提としながら
ゼロカーボンに向けて最大限活用
原子力発電は燃焼を伴わないため、石油・石炭による発電と比べるとCO2排出量が格段に少なく、自然エネルギーを利用する太陽光発電や風力発電と同程度。当社が掲げるゼロカーボン化を実現するには欠かせないエネルギーのため、安全最優先を前提にしながら最大限活用しています。
火力発電
ゼロカーボン燃料と新技術の導入で
未来に向けた取り組みを推進
液化天然ガス・石油・石炭などの化石燃料を使用してきた火力発電ですが、近年は水素やアンモニアなどのゼロカーボン燃料を使用した発電への移行を推進。さらに「CCUS」と呼ばれるCO2を地中に貯める新技術の適用で、全体的なCO2排出量の削減を進めています。
再生可能エネルギー
洋上風力を中心に積極投資を行い
開発推進体制を強化
環境にやさしく、枯渇する心配がない再生可能エネルギーは、新エネルギーとして注目を浴びる一方、現状は課題も多くあります。関西電力はその課題をクリアしていくため、積極投資を展開。洋上風力発電を中心に全国各地で発電所を開発しており、現在*では380万kw以上(約127万世帯分)の発電量となっています。
*2023年4月末日時点
水素
水素社会の実現に向けて、
供給・需要双方のプロジェクトに参画
ゼロカーボン社会の実現に向けた燃料として、国内外で年々注目が高まる水素。関西電力でも2021年に水素事業戦略室を発足させ、製造・輸送・供給・発電用燃料としての使用といったサプライチェーンの構築に挑戦しており、「水素社会の実現」に向けた取り組みを続けています。
海外への事業展開
技術力・ノウハウを世界で活用し、
グループの重要な柱にしていく
日本の電力会社としては初となる海外電力事業を1998年からスタート。フィリピン・ラオス・インドネシアといった東南アジアや、アメリカ・イギリス・ドイツといった欧米も含め、世界10か国以上のプロジェクトに参画し、当該国における電力の安定供給の一翼を担っています。
開発途上国では電力インフラの整備などを通じ、国際的な社会貢献活動も展開してきました。欧米やアジアに設置した海外拠点を活用しながら、今後も新たな事業機会の創出に取り組みます。
国際事業のコンセプト
海外での事業展開による
収益拡大
国内電気事業で培った技術やノウハウを活用することにより、電気事業を中核として国際事業を展開し、収益拡大を図り、中長期的にグループの安定した収益源とする。
相手国や
地球環境問題への貢献
当社の技術力を活用した高効率設備の活用やメンテナンス実施により、事業の価値を高めるとともに、相手国の電力インフラ整備や地球環境負荷低減に貢献する。
事業活動を通じた
当社グループの競争力強化
厳しい国際市場の中で獲得した技術やノウハウを国内電気事業やその他のグループ事業にフィードバックし、当社グループの競争力を高める。