
万博NOW
2025.7.31
大阪・関西万博の西エリアに位置する「未来の都市」パビリオン。開幕以来、毎日約1万人の来場者で賑わう。関西電力送配電では、街路灯、防犯カメラなどを備えた多機能ポール「スマートポール」を展示。災害時には、風力発電や太陽光発電から蓄電池に貯めた電気を使って街路灯を照らし、スマホの充電などもできる。未来の多機能ポールを体験した。
パビリオン入口にはスマートポールが並ぶ ©Expo2025
太陽光で発電した電気でスマートフォンが充電できる。スマホの電池残量がピンチの時のお助けスポット。
画像をもとにAIカメラが迷子を探索。骨格データをもとに探すので体の一部がカメラに映れば発見できる。
アドベンチャーの島、モビリティの島、テーマパークの島の3コンテンツを自身のアバターが探索する体験型コンテンツ。
子供はもちろん、大人も夢中に。
顔写真からアバターを生成し、未来の暮らしを体験。似ているものもあれば意外な仕上がりになることも。アバターは誰もが20代の見栄えになるらしい。
〇Information
「未来の都市」 夏休み企画 Future City WEEKを8月3日(日)〜8月10日(日)まで実施予定! この期間だけのノベルティ配布もありますので、ぜひご来場ください。