プレスリリース
2009
2009年5月26日
関西電力株式会社
電力の安全・安定供給のための新たな技術開発について
< 別紙3 >
[ 各社の概要 ]
【ダム表面の遠隔点検システムの開発】
- ◆株式会社 環境総合テクノス
-
本店 : 大阪市中央区安土町1-3-5 沿革 : 昭和49年 1月 (株)関西総合環境センター創立 平成16年10月1日 (株)環境総合テクノスに商号変更 資本金 : 8千万円(関西電力100%) 事業内容 : - ・環境に関する研究調査、測定分析、影響予測及び評価
- ・土木、建築、環境緑化、造園設備の調査、計画、設計、監理、請負
- ・地盤、測水等に関する調査及び測量業 他
社長 : 今井 武
- ◆株式会社 ニコンシステム
-
本店 : 横浜市西区みなとみらい2-3-3クイーンズタワーB 16F 沿革 : 昭和61年 4月 創立 資本金 : 5千万円 (株式会社ニコン100%) 事業内容 : - ・半導体露光装置、液晶露光装置の制御、アプリケーションソフトウエアの開発
- ・半導体露光装置、液晶露光装置のマニュアル制作及び出版 他
社長 : 萩元 雅夫
【超高圧送電線の活線点検ロボットの開発】
- ◆東京工業大学(機械宇宙システム専攻 機械創造学講座 ロボット創造学分野 広瀬・福島研究室)
-
所在地 : 東京都目黒区大岡山2-12-1 I1-52石川台1号館 沿革 : 平成 4年 東京工業大学機械物理工学科 広瀬研究室 平成18年 福島E.文彦助手の助教授就任により広瀬・福島研究室 研究内容 : 事業用ロボット(レスキューロボット、地雷撤去ロボット等)の研究 他 代表者 : 広瀬 茂男(教授)、福島E.文彦(准教授)
- ◆株式会社 かんでんエンジニアリング
-
本店 : 大阪府大阪市北区中之島6-2-27 沿革 : 昭和15年 5月 山田電気工業(株)創立 平成16年10月 「株式会社かんでんエンジニアリング」に商号変更 資本金 : 7億8600万円(関西電力95.8% 関電不動産4.2%) 事業内容 : - ・電気工事
- ・電気通信工事
- ・機械器具設置工事等の企画・調査・設計・施工・管理および請負 他
社長 : 秋山 哲夫
- ◆株式会社 ハイボット
-
本店 : 東京都大田区蒲田2-10-1 沿革 : 平成16年4月創立 資本金 : 250万円 事業内容 : - ・新機能生成マシンのコンセプト設計とそのハードウェア・ソフトウェア開発
- ・極限作業ロボットの設計と開発 他
社長 : 瀧田 謙介
- ◆株式会社 ジェイ・パワーシステムズ
-
本店 : 東京都港区三田3-13-16 沿革 : 平成13年7月 現住友電気工業(株)と日立電線(株)両社の高圧電力線事業部門が統合され創立 資本金 : 80億円 事業内容 : - ・送配電用電力ケーブル、架空送電線及びそれらの付属品など
- ・関連システムの研究、開発、設計、製造、販売、工事、及び輸出
社長 : 福永 定夫
- ◆財団法人 電力中央研究所
-
所在 : 東京都千代田区大手町1-6-1 沿革 : 昭和26年 財団法人電力技術研究所が創立 昭和27年 財団法人電力中央研究所と改称 事業内容 : 電気事業の運営に必要な電力技術及び経済に関する研究・調査・試験及びその総合調整 理事長 : 白 良一
以 上