プレスリリース
2008
2008年7月9日
関西電力株式会社
第三期タラルア風力発電プロジェクトからのCO2クレジットの購入について
<別紙>
第三期タラルア風力発電プロジェクトの概要
○プロジェクト参加者・「トラストパワー社」 | ※ニュージーランドの再生可能エネルギーの発電、小売事業者 | |
(風力発電機の建設、運用管理、JIプロセスの実施) |
・「関西電力株式会社」 | |
(CO2クレジットの購入) |
○トラストパワー社の概要
所 在 地 | : | ニュージーランド タウランガ | |
代 表 者 | : | Keith Tempest | |
設 立 | : | 1925年 | |
事業概要 | : | 再生可能エネルギー※の発電、小売事業者 |
※再生可能エネルギー: | 自然界において繰り返し起こる現象によって得られるエネルギーであり、具体的には風力、太陽光、地熱、水力、バイオマス、波力、潮力等からのエネルギーが再生可能エネルギーとみなされる。 |
○第三期タラルアウインドファームの概要
所 在 地 | : | ニュージーランド パーマストンノース近郊 | |
発電出力 | : | 9万3,000kW(3,000kWの風力発電機31基) | |
運転開始 | : | 2007年9月 |
○CO2排出削減見込み量
約115万トン−CO2(平成20年〜平成24年、年平均:約23万トン−CO2)
※当社は本削減量の内、30万トン−CO2分を購入 |
プロジェクトの位置図
本プロジェクトは、ニュージーランド北島のパーマストンノース近郊に位置する。
![]() |