プレスリリース

2007年7月12日
関西電力株式会社

電源立地地域対策交付金の交付限度額算定にかかるデータ誤りについて

<別 紙>

1.原子力発電施設等周辺地域交付金関係の調査結果(詳細)

  <誤りのあった市町村別影響額の調査期間合計(当社試算)>
 
  影響額(試算) 電灯(口)
データ数の差(正-誤)
電力(kW)
データ数の差(正-誤)
<舞鶴市> 40,139千円 6口 44,587kW
<綾部市> 33,620千円 0口 19,124kW
<高島市(旧今津町)> 1,348千円 0口 2,247kW
<高島市(旧マキノ町)> 5,024千円 1口 3,308kW
合 計 80,131千円 7口 69,266kW


2.電力移出県等交付金関係(詳細)

  <誤りのあった報告データ>
 
  【兵庫県内発電所の発電電力量】
    [姫路第一発電所6号機]
      発電電力量を1億7,270万kWh過小報告(H19年度)
    [姫路第二発電所2号機]
      発電電力量を80万kWh過大報告(H18年度)
    [阿瀬水力発電所]
      発電電力量を10万kWh過小報告(H16年度)
   
 
  【福井県内発電所の発電電力量】
    [美浜発電所2号機]
     
発電電力量を 270万kWh過大報告(H17年度)
  620万kWh過小報告(H18年度)
   
 
  【福井県消費電力量】
    H15年度~H19年度分について、各年度0.5~0.6万kWh過小報告


3.原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金関係(詳細)

  <誤りのあった報告データ>
 
  【福井県内発電所の発電電力量】
(電力移出県等交付金関係と同じデータ)
    [美浜発電所2号機]
     
発電電力量を 270万kWh過大報告(H17年度)
  620万kWh過小報告(H18年度)

戻る

本文へ戻る

プレスリリース