|  |  | 
   
    | 1次冷却材ポンプの軸シール部と配管で接続されており、軸シール部内の水量を監視するために取り付けられた筒状の容器。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | 格納容器下部に設けられ、容器内の湿分が凝縮した水や機器・配管からの漏えいがあった場合の水溜め槽であり、格納容器内の湿分が凝縮した水が溜まるようになっている。また、機器・配管等からの漏えいがあった場合も、このサンプに流入し、溜まるようになっている。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | 1次冷却材ポンプ軸シール部は、1次冷却材が漏れ出すのをNo.1、2、3シールで防止する機能を持たせている。No.3シール部はNo.2シール部を通過した水が外部へ漏れ出すのを防止する機能を持っている。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | RCPモータ下部軸受け部からの油漏れが発生した時に、オイルパンを経由して、油を回収するもの。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | RCPモータ下部軸受け部からの油漏れが発生した時に、飛散防止のため、漏れた油を受け、オイルリザーバタンクに油を送る役割をしており、RCPスタンドを囲う形で設置されている。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | RCPのシール部からの漏えい水の飛散防止用に取り付けられている覆い板。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | RCPのシール部の潤滑と清浄度確保のため化学体積制御系からRCPシール部へ供給する高圧水(約16.3MPa)の注入系統。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | 封水注入水がRCPNo.1シール部を通過し、No.2シール部で回収された封水の戻り水(約0.2MPa)を化学体積制御系統へ回収する系統。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | シールランナの軸方向の動きにシールリングが追従する際に、ハウジング側とのシール部に設けたDDCSとの摺動部品。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | シールリング、シールランナおよびシールインサートの外側の外殻。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | ポンプ軸シールの回転側部品。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | ポンプ軸シールの静止側部品。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | 上下方向の軸移動をスムーズに行い且つ、水の漏えい防止を備えたOリングと組み合わせたシール材。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | シールランナを回転軸側に固定するためのサポート。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | シールリングに対するシート力の一部を付与するためのバネ。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | モータとポンプ軸を結合するために軸の端部に取り付けた継手。 | 
   
    |  |  | 
   
    |  |  | 
   
    | RCPモータ用の架台。 |