プレスリリース
2003
2003年10月23日
BNFL製MOX燃料データ改ざん問題に関する 再発防止に向けた品質保証活動の改善状況の報告について
【契約から加工期間を通じて、メーカーに対し、データ改ざんなどの不正防止を含む当社の要求品質を確保させるための仕組みづくり】 | ||
◆ | 加工契約時に、当社がメーカーに対して行う品質保証上の要求事項を明確化 | |
[品質要求事項] | ||
・ | 元請会社における品質保証体制・仕組みの確立 | |
・ | 海外MOX燃料メーカーにおける品質保証の仕組みの確立、 | |
設備の自動化、品質管理データのセキュリティの確保 等 | ||
◆ | 加工前に、メーカーにおいて当社の要求通り品質保証の仕組みが整備されているかをチェックするシステム監査を実施 | |
・ | システム監査を実施し、必要に応じて是正指導。 | |
◆ | 加工期間を通じて、工程監査や検査等を行うための社員を派遣 | |
・ | 加工のプロセスおよび製品の品質が品質保証計画に基づいたものであることを確認。 | |
◆ | 信頼性向上のため、当社が行う監査・検査において第三者機関の確認を受ける | |
・ | 海外MOX燃料メーカーで行う監査・検査に、当該地域の第三者機関の確認を受ける。 | |
【原子燃料部門を中心とした、チェック機能を含めた品質保証体制の充実】 | ||
◆ | 組織体制の強化等を実施 | |
・ | マネジメントレビューの実施、「原燃品質・安全グループ」・「品質・安全委員会」の設置、「品質・安全監査室」による監査機能強化 等 | |
◆ | 異常時の通報連絡体制の整備を実施 | |
・ | 海外MOX燃料メーカー、元請会社、当社ならびに規制当局までの通報連絡体制および方法の仕組みを整備。 |
以 上