プレスリリース

2003年2月21日

大飯発電所3号機の原子炉起動および 調整運転の開始について

1次冷却材ポンプ起動停止時健全性確認 
  1次冷却材ポンプ全台について、停止時に振動計測および周波数測定を行い、健全性を確認しました。 
   
蒸気発生器管支持板BEC穴点検工事
   蒸気発生器の伝熱管については、渦流探傷検査(ECT)により健全性を確認 していますが、伝熱管支持部(BEC穴)では、伝熱管外表面に水あか等が付着します。この付着物の状況とECTでの信号との相関を詳細に把握するため、蒸気発生器管支持板BEC穴の点検を遠隔目視点検装置により実施しました。   
   
制御棒クラスタ摩耗測定調査工事
   制御棒クラスタ全数(53体)について、運転中の水の流れで生じる制御棒の微少な振動による制御棒案内シンブル等との接触による摩耗を的確に把握、管理するために被覆管の摩耗量を計画的に測定していますが、今定検においては5体の制御棒クラスタが取替基準に達していたため、これらを新品の制御棒クラスタ と取り替えました。
以  上




<参考資料>

プレスリリース