プレスリリース

2002年10月18日

オーストラリアにおける土壌塩類化を防止する環境植林事業の開始について

添付資料 I

塩類化が発生しない場合
 
塩類化が発生する場合
降雨水は根から吸収され、
  葉から蒸発散。
水は地表面近くで循環し、
  地下水まで到達せず。
→地表と地下水面は毛細管
  で連結せず。
毛細管現象による地表面
  での水分蒸発が生じず、
  地下水中の塩分の地表面
  での析出なし。
 
降雨水は根から吸収されず、
 そのまま地下水に到達。
 (地表面と地下水面は毛細管
  で連結。)
 →地下水位が上昇する。
毛細管現象で、地下水は
 地表面で蒸発。地下水中の
 塩分は地表面に析出。
プレスリリース