プレスリリース
2002
2002年3月20日
和歌山発電所建設予定地点における廃棄物第三次調査結果について
<廃棄物第一次調査>(平成13年1月30日発表済み)
1.調査概要 | : | 主に掘削等土地改変を行う箇所において廃棄物等のダイオキシン類調査を実施。 |
2.試料採取時期:平成12年9月から実施 | ||
3.調査結果 | ||
![]() |
<廃棄物第二次調査>(平成13年7月2日発表済み)
1.調査概要 | : | 第一次調査で濃度の高い値が検出された2地点(A-18,B-2-5地点)の濃度確定調査とその周辺の状況調査及び掘削区域の表土剥ぎ取り調査を実施。 |
2.試料採取時期:平成12年12月から実施 | ||
3.調査結果 | ||
![]() |
<掘削工事における廃棄物対策>(平成13年7月2日発表済み)
1.封じ込め対策 | : | 掘削した廃棄物は、周辺環境への拡散を防止するため、全量構内処分するとともに、廃棄物を良質土で覆土する「廃棄物の封じ込め」対策を実施する。 また、ダイオキシン類濃度が3,000pg-TEQ/gを超過する廃棄物については、LNGタンク周辺盛土内に遮水シート等による封じ込め対策(高度)を行う。 |
![]() | ||
2.工事中の環境保全対策 | ||
![]() |
| |
![]() |
| |
![]() | ||
![]() |
|