| ○ | 平成13年 3月 6日 |  | 総合資源エネルギー調査会原子力安全・保安部会原子炉安全小委員会は、定格熱出力一定運転の安全性について検討を行うことを決定 また、このために、原子炉出力一定運転WGを設置し、論点整理を行うことを決定 | 
 
|  | 
 
| ○ | 平成13年10月16日 |  | 原子炉安全小委員会は、安全に実施することが可能であるとの報告書案「定格熱出力一定運転の安全性について(案)」を基本的に了承し、公表 | 
 
| ○ | 平成13年10月25日~11月22日 パブリックコメントを受け付け | 
 
| ○ | 平成13年12月7日 |  | 原子炉安全小委員会は、安全に実施することが可能であるとの報告書「定格熱出力一定運転の安全性について」を了承し、公表 | 
 
| ○ | 平成13年12月17日 |  | 経済産業省原子力安全・保安院は、通達「定格熱出力一定運転を実施する原子力発電設備に関する保安上の取扱いについて」を制定 | 
 
| ○ | 平成14年1月28日 (お知らせ済)
 |  | 当社は、全ての原子力発電所において、定格熱出力一定運転を導入することを表明 また、当社は、美浜発電所2号機、高浜発電所2号機および大飯発電所4号機の発電設備健全性評価書を経済産業省原子力安全・保安院に提出
 | 
 
| ○ | 平成14年 3月 8日 |  | 経済産業省原子力安全・保安院より美浜発電所2号機、高浜発電所2号機および大飯発電所4号機の発電設備健全性評価書確認結果の通知 |