プレスリリース
2002
2002年3月1日
当社前田特別顧問のWANO(世界原子力発電事業者協会)理事会議長就任内定について
WANOは世界原子力発電事業者協会(World Association of Nuclear Operators)の略称で、1986年のチェルノブイリ事故を契機に、世界の原子力発電事業者間で、原子力発電所の安全性、信頼性の向上を図るため、当時イギリスの中央電力庁総裁であったマーシャル卿(故人)が提唱し、1989年5月に設立された民間の国際組織です。
【主な事業内容】
●運転経験情報交換
●ピアレビュー(会員間での相互評価)
●専門技術開発(ワークショップ・セミナー・コース)
●技術支援・技術交換

【組 織】
総 裁:チョイ・ソービュン氏 (韓国・韓国電力公社 社長)
議 長:ザック・ペート氏(米国・INPO元理事長)
【会員の概要】
- 35の国や地域に属する世界の全ての商業用原子力発電所をカバーしている。
- 日本からは、9電力会社、日本原子力発電(株)、電源開発(株)、核燃料サイクル開発機構、(財)電力中央研究所が加盟している。
以 上