プレスリリース
2000
2000年8月29日
米国電力事業への参入について
(1)事業内容
36万kW発電事業、および米国内電力取引
(2)事業パートナー
モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッターの米国
関連会社
(3)事業形態
・当社とモルガン スタンレー ディーン ウィッターの
米国関連会社が折半出資し、発電合弁会社(仮称:
ナニワ・エナジー)を設立して行う
(当該合弁会社が当社GTを購入)
・なお電力取引については、関電インターナショナル
の子会社(仮称:KPIC ノース・アメリカ)を米
国内に設立して行う
(4)工程
本年9月に移設工事に着工し、2001年6月北米で
の運転開始を目途とする
(5)立地点
現在選定中
(候補地点:米国ジョージア州、ネバダ州、アリゾナ州、
オレゴン州、ワシントン州、カナダなど)
36万kW発電事業、および米国内電力取引
(2)事業パートナー
モルガン・スタンレー・ディーン・ウィッターの米国
関連会社
(3)事業形態
・当社とモルガン スタンレー ディーン ウィッターの
米国関連会社が折半出資し、発電合弁会社(仮称:
ナニワ・エナジー)を設立して行う
(当該合弁会社が当社GTを購入)
・なお電力取引については、関電インターナショナル
の子会社(仮称:KPIC ノース・アメリカ)を米
国内に設立して行う
(4)工程
本年9月に移設工事に着工し、2001年6月北米で
の運転開始を目途とする
(5)立地点
現在選定中
(候補地点:米国ジョージア州、ネバダ州、アリゾナ州、
オレゴン州、ワシントン州、カナダなど)