プレスリリース

2000年1月26日

東欧諸国における省エネルギー事業に対する投資基金への参画について

(1)正式名:
Dexia-FondElec Energy Efficiency and Emissions Reduction Fund, L.P.

(2)企画者:
欧州復興開発銀行(European Bank for Reconstruction and Development:EBRD)

(3)投資マネージャー:
フォンドエレック社(米国、コネチカット州)

(4)事業目的:
東欧諸国の電力、熱供給、ガス事業等への投資を行い、効率改善により収益を得ると共に、温室効果ガスを抑制する。将来的に、温室効果ガスの排出権獲得を目指す。

(5)収益性:
投資対象国・事業の分散化により、リスク分散を図る。6年後(2006年)の投資回収を目指す。

(6)投資対象国:
欧州復興開発銀行の融資対象国26ヶ国。欧州連合(EU)加盟交渉国に重点。

(7)基金の規模:
60Mユーロで設立。最大150Mユーロまで追加募集。

(8)存続期間:
初回募集締め切り(2000年1月予定)から10年間。
最大2年延長可能 (期間終了後に基金は清算)

(9)基金への出資者:
欧州復興開発銀行20Mユーロ、DEXINT社20Mユーロ、丸紅10Mユーロ、当社(ケーピックシンガポール社)10Mユーロ。

(10)投資家の責任:
有限責任組合員(基金への出資者)は、出資額の範囲内で責任を負う。

<参考資料>

プレスリリース