プレスリリース
1999
1999年6月21日
原子力発電所西暦2000年問題対策について
- 調査報告対象系統、機器
本報告は、原子力発電所の2000年問題の対応状況について安全上重要な系統の計測制御装置を調査報告対象とした。すなわち「発電用軽水型原子炉施設の安全機能の重要度分類に関する審査指針」に記載のある構築物、系統及び機器のうち「安全機能を有する計測制御装置の設計指針(JEAG4611)」で定める計測制御装置について報告を行った。
なお、報告書は当社の全プラントである11プラント分について、個別に作成のうえ通産省へ報告・提出した。 - 調査方法
調査報告対象系統での計算機使用状況の調査方法、調査体制および調査手順を明示した上で、ソフトウェアおよびハードウェアの調査方法を具体的に報告した。
(ア)ソフトウェアの調査
基本ソフト(OS)、アプリケーションソフトの両方について時間処理が使用されている機能のソースコードを確認し、2000年問題にかかる時間処理プログラムに問題がないかの調査を実施した。
(イ)ハードウェアの調査
計算機内蔵機器に使用されている基板を機器仕様書、機器製作図書等によりリストアップし、その基板上のチップの時間処理に問題のないことをチップ仕様書等により確認した。 - 結果
調査の結果、制御用計算機では、2次系制御装置他の保守機能等に2000年問題の影響を受ける程度であり、プラントの安全・安定運転に影響を及ぼす制御機能には全く問題の無いことを確認した。また、監視用計算機では、プラント計算機他で画面の日付表示に2000年問題の影響を受ける程度であり、監視機能そのものには問題のないことを確認した。
また、2000年問題の影響を受ける可能性のある機器についてはプログラム改修を実施後、確認試験を実施し問題の無いことを当社社員が確認していくこと、および10月には全プラント分が完了する予定であること等を報告した。 - プラント別完了時期
プラント名 対策完了率 対策完了時期 美浜1号機
美浜2号機
美浜3号機100%
100%
100%1999年2月
1999年5月
1999年5月高浜1号機
高浜2号機
高浜3号機
高浜4号機100%
86%
100%
100%1999年5月
1999年10月(予定)
1999年3月
1999年6月大飯1号機
大飯2号機
大飯3号機
大飯4号機100%
100%
85%
100%1999年6月
1999年6月
1999年7月(予定)
1998年6月
以 上