宇奈月発電所見学コーナー

ドキドキ探検
宇奈月発電所
電気の宝庫
「黒部川」
宇奈月発電所の
あらまし
宇奈月ダムの
あらまし
発電所
見学コーナー
宇奈月ダム
周辺 散策
インフォメ

[HOME]

宇奈月発電所のあらまし

 宇奈月発電所は、宇奈月ダム(国土交通省)から最大毎秒70m³を取水して、最大2万キロワットを発電します。
水車を回し終えた水は、さらに下流に送られ、愛本発電所や農業用水で利用されるほか、川に必要な量を、直接、発電所から黒部川に流しています。

 宇奈月発電所は、総合水力制御所からコントロールされています。
 宇奈月発電所は、ダムや黒部峡谷と調和するよう、水平ラインを強調したシンプルなデザインにしました。


宇奈月発電所のデータ
位置 富山県黒部市宇奈月町舟見明日音沢字尾瀬場谷
流域面積 617.50km²
最大使用水量 70.00m³/s
有効落差 34.50m
許可出力 20,000kW
取水口 堤内取水式、延長12.800m
水圧鉄管 延長 137.473m 内径 4.200m
建物構造 半地下式 鉄筋コンクリート造
水車 立軸力プラン水車 毎分240回転
発電機 立軸三相交流同期発電機 60Hz

  


企業情報