よくあるご質問
再生可能エネルギーについて
- 複数の再生可能エネルギー発電設備を併設した場合の買取単価・買取期間はどうなるのですか?
複数の再生可能エネルギー発電設備を併設し、それぞれの設備からの再生可能エネルギー電気の供給量を特定することができない場合に適用される買取単価は、当該複数設備に適用される買取単価のうち、最も買取単価の低いものを適用するものとし、買取期間もこれに従うと国により定められています。
なお、それぞれの設備からの再生可能エネルギー電気の供給量を特定することができる場合は、それぞれの発電設備毎に該当する買取区分の買取単価と買取期間を適用することとされています。


関連するご質問
お問い合わせ・ご意見先一覧
よくあるご質問で疑問が解決されない場合は、こちらからお問い合わせください。
停電や電線・電柱等に関するお問い合わせはこちら
※当ウェブサイトのお問い合わせフォームには、プライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用(導入)しています。