よくあるご質問
安全性について
- 原子力発電は安全なのですか?
当社は従来から、安全確保を第一に考えて原子力発電所を運転しております。
細心の注意を必要とする放射線や放射性物質を取り扱う原子力発電所では、機械や人を過信せず、「機械は故障し、人はミスを犯す」という考えを前提に、故障やミス防止に対する取り組みを実施してまいりました。
万が一トラブルが発生したとしても、拡大を防ぐために、設計の工夫、運転員、保修員の教育・訓練、入念な点検・検査などを行っています。
また、福島第一発電所の事故を踏まえ、電源確保、冷却機能の確保、浸水対策など様々な安全対策を実施しております。詳細は原子力コンテンツ:「あくなき安全性の追求」をご覧ください。


お問い合わせ・ご意見先一覧
よくあるご質問で疑問が解決されない場合は、こちらからお問い合わせください。
停電や電線・電柱等に関するお問い合わせはこちら
※当ウェブサイトのお問い合わせフォームには、プライバシー保護のためSSL暗号化通信を採用(導入)しています。