プレスリリース
2020
2020年11月10日
関西電力株式会社
御坊発電所におけるばいじん濃度の環境保全協定値超過について
 当社の御坊発電所3号機(60万kW)において、11月9日、運転中に排ガス中のばいじん濃度測定※1を実施したところ、測定結果※2が、和歌山県、御坊市、美浜町との環境保全協定値(0.010g/m3N以下)に対し、0.013g/m3Nであったため、同日22時頃に発電設備を停止しました。原因については、現在調査中です。
 地元の方々をはじめ、関係者の皆さまにご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
 なお、本事象に伴う怪我人や設備損壊は発生していません。
 
- ※1:ばいじん濃度測定とは、排ガス中の微粒子濃度を測定するもの
 - ※2:測定結果は、2回の測定値の平均
 
<参考:御坊発電所の概要>
| 1号機 | 2号機 | 3号機 | |
| 運転開始 | 1984年9月 | 1984年11月 | 1985年3月 | 
| 定格出力 | 60万kW | 60万kW | 60万kW | 
| 運転状況 | 停止中 | 休止中 | 運転中 | 
| 燃 料 | 重油、原油 | 重油、原油 | 重油、原油 | 
所在地:和歌山県御坊市塩屋町南塩屋字富島1番地3
以 上
