プレスリリース
2019
2019年12月13日
関西電力株式会社
多奈川第二発電所の廃止について
当社は、2020年3月31日をもって、多奈川第二発電所(大阪府泉南郡岬町)を廃止することとしました。
多奈川第二発電所は、1977年に1、2号機(計120万kW)が、順次営業運転を開始し、長きに亘って関西エリアの電力需給を支えてきましたが、中長期的な需給状況や経済性を踏まえ、2005年4月より長期計画停止※1としておりました。
その後も、発電所の取り扱いを検討してきましたが、今後の需給見通しが安定していることや発電所設備の劣化状況などを踏まえ、廃止することとし、今後、企業誘致など具体的な跡地活用の検討を進めることとしました。
なお、多奈川第二発電所の廃止について、経済産業省に発電事業変更届出書※2を届出する予定です。
- ※1:中長期的な需給状況や経済性を踏まえ、計画的に停止する運用
- ※2:発電事業届出の内容を変更するため、電気事業法第27条の27に基づき届出するもの。
1号機 | 2号機 | |
---|---|---|
長期計画停止※1(2005.4~) | ||
運転開始 | 1977.7 | 1977.8 |
経過年数 | 42年 | 42年 |
出力 | 60万kW | 60万kW |
燃料 | 重油、原油 | |
住所 | 大阪府泉南郡岬町多奈川谷川1905番地12 |
以上