プレスリリースRSS

2019年5月24日
関西電力株式会社
株式会社NJS
株式会社環境総合テクノス

ドローンを活用した水力発電所鉄管の点検に関する業務提携について

 関西電力株式会社(以下、関西電力)、株式会社NJS(以下、NJS)、株式会社環境総合テクノス(以下、環境総合テクノス)の3社は、本日、国内外の水力発電所鉄管※1におけるドローンを活用した点検事業への参入を目的に、業務提携に関する契約を締結しました。

 関西電力は、水力発電所の鉄管内部について、およそ6年に1回の頻度※2で目視点検※3を実施しています。
 さらに鉄管内部の錆や劣化状況などの詳細な確認が必要な場合は、鉄管内部に足場を設置して調査員による目視確認や、点検ロボットを搬入するなどして点検を実施しており、相応の費用と時間を要しています。

 そこで関西電力、NJSの2社は、NJSが開発※4した、下水道内などの水平な閉鎖的空間で点検できるドローン※5を改良し※6、関西電力の水力発電所において実証試験を実施した結果、傾斜※7のある鉄管内部の鮮明な画像を取得することに成功しました。
 これにより、従来よりも鉄管内部の点検の安全性が向上するとともに、点検日数・費用を約50%以上削減することが可能です。
 なお、ドローンを活用した、閉鎖的な空間で傾斜のある構造物を点検する技術の確立は国内で初めてとなります。
 関西電力で活用するだけでなく、国内外で、より高品質で廉価な点検サービスを提供していくため、関西電力とNJSの2社に加え、鉄管他の構造物の点検・調査・診断業務にノウハウを有する環境総合テクノスの3社で業務提携し、今後、事業開始に向けた詳細な検討を進めていきます。

 関西電力と環境総合テクノスは、引き続き、デジタルトランスフォーメーションにより、生産性の向上と新たな価値の創出を目指します。また、NJSは、インフラメンテナンスやインフラマネジメントを支えるソフトウェアを提供し、インフラの健全性向上をサポートいたします。

  • ※1:鉄管には水圧鉄管と余水管がある。水圧鉄管は、発電のために貯水池や河川から取り入れた水を発電用水車まで送水する鉄管。一方、余水管は、自然災害などにより、発電を停止した際、水槽に貯まった水を河川に放水する鉄管
  • ※2:電気事業法に基づき、関西電力が定めた規定により、発電所の状況に応じて、3・6・9年に1回、点検を実施(大半の発電所の点検頻度は6年に1回)
  • ※3:水圧鉄管では複数設置しているマンホールを開けて、また余水管では水槽内部等から、各々の周辺を目視点検
  • ※4:株式会社自律制御システム研究所と2017年4月に共同開発
  • ※5:閉鎖空間でもWi-Fiを活用し、ドローンの操縦が可能。さらに羽根を本体内部に収納しているため、管内で壁に衝突しても問題なく飛行が可能
  • ※6:ドローンの後方に「テール」を設置することで、常に鉄管とテールの先端部分が接触し、安定的な飛行が可能
  • ※7:最大45度の傾斜で点検に成功

以 上

プレスリリース