プレスリリースRSS

2018年8月17日
関西電力株式会社

ミャンマー連邦共和国ディードック水力発電プロジェクトの推進について

 当社はこのたび、ミャンマー連邦共和国(以下、「ミャンマー」)において開発検討を進めてきたIPP事業である「ディードック水力発電プロジェクト」について、同国の電力エネルギー省(MOEE:Ministry of Electricity and Energy)から、事業推進に係る通知(NTP:Notice To Proceed)を受領しました。

 このプロジェクトは、ミャンマー北部、同国第二の都市であるマンダレーの南東約30kmのディードック地点に出力5.6万kWの水力発電所を建設し、ミャンマー発電公社(EPGE:Electric Power Generation Enterprise)に売電するものです。当社は2017年以降、パートナーであるアンドリッツ・ハイドロ(オーストリアの水力機器メーカー、以下「アンドリッツ」)、シュエタン・グループ(ミャンマーのゼネコン、以下「シュエタン」)とともに事業性評価など準備に取り組み、同国政府と調整を進めてきました。

 NTPを受け、今後、アンドリッツ、シュエタン、MOEEおよび当社は、発電所の建設および運転保守を行う現地プロジェクト会社の設立に向けて協議を進めてまいります。
 なお、ディードック水力発電所は、2019年の着工、2022年の運転開始を目指しています。

 ミャンマーでは、経済成長に伴い電力需要の増加が見込まれており、供給力確保が急務となっています。本件は、ミャンマーにおける電力需要の課題解消につながるものであり、水力という再生可能エネルギーの普及にも貢献できる、意義深いプロジェクトであると考えています。

 当社は、中期経営計画に掲げたように、これまでに培った技術力やノウハウを活用しつつ、海外事業を当社グループの収益の重要な柱とするため、積極的に海外発電事業等に取り組んでまいります。

※:8月16日発出。本プロジェクトの推進に係る権利を排他的に付与するもの。

以 上

OSAKA-KANSAI JAPAN EXPO2025

プレスリリース