プレスリリース

2014年4月4日
関西電力株式会社

御坊発電所1号機 汽水分離器水位制御弁の損傷に伴う起動操作の中止について

 御坊発電所1号機(定格出力:60万kW)は、起動操作中の本日午前1時45分頃、巡回点検中の当社作業員が、タービン建屋内に設置している汽水分離器水位制御弁※1の弁棒※2が折損していることを確認したため、同日午前2時5分に起動操作を中止しました。

 原因については調査中であり、今後、詳細な点検と不具合箇所の修理を行いますが、修理完了の時期については未定です。

※1 汽水分離器水位制御弁…
汽水分離器とは、起動・停止操作中にボイラ内の水量を調節する設備であり、その水位を調節する弁
※2 弁棒…
弁を開閉するための軸
<御坊発電所の概要>
  1号機 2号機 3号機
運転開始 昭和59年9月 昭和59年11月 昭和60年3月
定格出力 60万kw 60万kw 60万kw
  • 所在地:和歌山県御坊市塩屋町南塩屋字富島1-3
  • 燃 料:原油および重油

以 上

<添付資料>

プレスリリース