プレスリリース
2013
2013年11月26日
MID都市開発株式会社
関西電力株式会社
株式会社日建設計総合研究所
株式会社竹中工務店
株式会社アイケイエス
大阪ビジネスパーク開発協議会
大阪ビジネスパークにおける電気自動車等のバッテリーを活用した電力供給システムに関する技術実証事業の実施について
<別紙1>
OBP『V2X』プロジェクト」の概要
事業期間: |
平成25年度から平成27年度 |
実 施 者: |
MID都市開発株式会社、関西電力株式会社、株式会社日建設計総合研究所、株式会社竹中工務店、株式会社アイケイエス、大阪ビジネスパーク開発協議会 |
事業概要: |
【技術開発:平成25年度内】
(1) |
EV充放電器(国内初)
種類の異なる5台のEV・PHVを同時に充放電でき、災害時に伴う停電発生時には、エレベーター等への電力供給が可能な充放電器を開発 |
(2) |
EV用エネルギーマネジメントシステム
ビルの電力消費量、移動中のEVの位置情報、電池残量等を監視し、EVが充放電するタイミングを指令するとともに、EVの充放電の予約管理および時間帯別の充放電量に従って課金することで、ピークカットを行うシステムを開発 |
【技術実証および分析・評価:平成26~27年度】
(1) |
松下IMPビル(予定)に充放電器やエネルギーマネジメントシステムを導入 |
(2) |
EV・PHVの充電負荷の平準化およびバッテリーの使用によるビルの電力需要のピークカット効果や、電力需要の少ない時間帯での充電を促すことによるピークカット効果を検証 |
(3) |
災害発生に伴う停電を想定し、電力供給源を系統電力からEV・PHVのバッテリーに切り替え、ビル内の防災拠点やエレベーターに電力供給を行い、その有効性を検証 |
|
【技術実証イメージ】

以 上
本文へ戻る