プレスリリース
2013
2013年8月27日
関西電力株式会社
姫路第二発電所新1号機の営業運転開始について
当社は、平成22年7月1日に姫路第二発電所の設備更新工事(新1~6号機、48.65万kW×6基)に着手し、平成24年11月から当初の工程より前倒しで、姫路第二発電所新1号機の試運転における発電を開始しました。
(平成24年11月15日 お知らせ済)
本日、姫路第二発電所新1号機は、電気事業法に基づく使用前自主検査※を終え、営業運転を開始しました。
- ※使用前自主検査
- :電気事業法にもとづき、事業用電気工作物(ボイラー、タービン、発電機等)が工事計画の内容どおりであること、および技術基準に適合していることを事業者自らが確認する検査。
- <姫路第二発電所新1号機 設備更新工事の工程>
- 平成22年 7月 1日 設備更新工事(1~6号機)本格着工
平成24年11月15日 試運転における発電開始
平成25年 8月27日 営業運転開始
設備更新前 | 設備更新後 | |
所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿常盤町 | |
発電方式 | 汽力発電方式 | コンバインドサイクル発電方式 |
発電所出力 | 255万kW (25~60万kW×6基) |
291.9万kW(大気温度4℃) (48.65万kW×6基) |
使用燃料 | 天然ガス | 天然ガス |
発電端熱効率 (低位発熱量基準) |
約42% | 約60% |
CO2排出原単位 | 0.470kg-CO2/kWh | 0.327kg-CO2/kWh |
運転開始 | 昭和38年10月(1号機) ~48年11月(6号機) |
平成25年8月(1号機) ~27年6月(6号機 予定) |
※既設1~3号機については平成22年10月に廃止。
以 上